欠点は補うだけではなく - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

納谷建築設計事務所 主宰
神奈川県
建築家
044-411-7934
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

欠点は補うだけではなく

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
406
「406」の既存の壁は、デコボコでした。

リノベーションではよくあることですが、実際に解体してみると図面と違っていたり、そもそも図面自体が存在しなかったりします。

結局、実測に頼るわけですが、表に出ている所しか分りません。

「406」では、床のフローリングを壁まで織りあげ、天井の手前でそろえ、壁との隙間に照明をいれました。
デコボコの壁は目立たなくなり、大きなワンルームのように住戸全体に統一感出て間接照明による柔らかいひかりに包まれる空間ができました。

壁のフローリングの切込みは、テーブルやソファを置いた時にちょうど使い勝手がよくなるように設定しています。

プライベートゾーンでは、パイプを固定してハンガーが掛けられるようにしています。

既存の古いマンションでも、設計しだいでは遊び心に溢れた楽しい住宅に変えられます。
既存の建物の欠点を補うだけではなく、より積極的に提案することで快適で楽しい空間の提案ができればと考えています。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 建築家)
納谷建築設計事務所 主宰

家は住む人のもの。芸術でも、敷居の高いものでもありません

日本の街並み、住環境を豊かな空間に変えたい。建築が出しゃばることなく住む人のための住宅を提案したい。皆さんの家への願いを最短かつ最適に適えたい。だから僕らに遠慮なく何でも話してください。住宅はあなたのものなのですから。※僕が納谷兄弟の兄です

044-411-7934
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「406」のコラム

部屋に橋(2006/08/24 00:08)

畳からフローリング(2006/08/12 00:08)