「婦人科」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「婦人科」を含むコラム・事例

196件が該当しました

196件中 1~50件目

【売り案件】調剤薬局

調剤薬局の売り案件がでました。 ご興味のある方は下記メールアドレスまでお問い合わせください。   【問い合わせ先】 大手町会計事務所 M&A担当 info@tstyle-jp.com   【概要】 ■譲渡店舗の概要 ・事業内容:調剤薬局(婦人科) ・所在位置:神奈川県 ・売上高:約27百万円  ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

【調剤薬局売り案件】

調剤薬局の売り案件がでました。ご興味のある方は下記メールアドレスまでお問い合わせください。 【問い合わせ先】大手町会計事務所M&A担当info@tstyle-jp.com 【概要】■譲渡店舗の概要・事業内容:調剤薬局(婦人科)・所在位置:神奈川県・売上高:約27百万円 ■案件概要・譲渡理由:管理薬剤師退職のため・譲渡形態:事業譲渡 ■譲渡の背景譲渡企業は、神奈川県を中心に店舗展開を行っています...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2020/03/19 15:05

ヒトパピローマウイルス(HPV)について説明します

ヒトパピローマウイルス(HPV)とは? ヒトパピローマウイルス(HPV)はヒトにのみ感染するウイルスで、100種類以上あることが知られていますが、女性の生殖器関連のHPVは約40種類が存在すると言われています。さらにこれら女性生殖器関連のHPVのうち、子宮頸がんとの関連の程度によってハイリスクHPVとローリスクHPVに分類されています。ハイリスクHPVは子宮頸がんの原因ウイルスであり、13種類が...(続きを読む

浅川 恭行
浅川 恭行
(医師(産婦人科))

月経・月経不順について

月経について 卵巣では、脳からの刺激によって卵子を包んでいる卵胞が育ち、排卵し、卵管を通って子宮へと運ばれます。この間、子宮では内膜が女性ホルモンによって厚くなり、受精した卵が着床する準備ができ上がります。妊娠が成立しなかった時は、この厚くなった子宮内膜は剥がれ落ちて腟から血液と共に出て来ます。これが月経です。月経は卵巣で卵胞が育つところから始まりますが、これを促す初めのサインは、視床下部か...(続きを読む

浅川 恭行
浅川 恭行
(医師(産婦人科))

月経・月経不順について教えて下さい

月経について 卵巣では、脳からの刺激によって卵子を包んでいる卵胞が育ち、排卵し、卵管を通って子宮へと運ばれます。この間、子宮では内膜が女性ホルモンによって厚くなり、受精した卵が着床する準備ができ上がります。妊娠が成立しなかった時は、この厚くなった子宮内膜は剥がれ落ちて腟から血液と共に出て来ます。これが月経です。月経は卵巣で卵胞が育つところから始まりますが、これを促す初めのサインは、視床下部か...(続きを読む

浅川 恭行
浅川 恭行
(医師(産婦人科))

近藤拓人さんによる骨盤と感覚セミナーin札幌開催が決定!

当記事は、セミナーの開催情報となりますので、ご興味ない方はスルーして下さい。 体に興味があったり、携わっている方は必見のセミナーです。 6月末に北海道初開催となった呼吸セミナーの講師、近藤拓人さんによるセミナーが再び北海道で開催となります、10月8日に骨盤、11月23日・24日・25日に感覚に関わる内容です。詳細は下記をご確認下さい。 北海道で受けられる機会はかなり貴重ですので、ご興味ある方は...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/09/02 17:34

熱中症の原因の黒幕 【血液を汚すもの ②「精製された砂糖と人工甘味料」】

以前にも度々「白砂糖を始めとする精製された砂糖には、麻薬の様な作用があり神経や精神に影響を与える」事や、「砂糖は血液を薄め体内のカルシウムを奪う」「人工甘味料の害」などをここでお伝えしている私なので、普段は天然の甘み以外は極力口にしなくなったのですが、   先日猛暑日が何日か続いた時に、私には珍しく(※何故なら乳製品も体内のカルシウムを奪うという事で、できるだけ摂らない事にしている為)、何...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/21 12:10

食べ物が体型と性格を作る

前回は私の今年の目標の一つに「再度の食生活の見直し」というものがあるとお伝え致しましたので、 今回はその流れから、「個々の食べ物の種類により、その消化から来る内臓の健康状態が体のライン(プロポーション)と心に大きく影響している」というお話をさせて頂こうと思います。 ☆_(_☆_)_☆   そういう事がとても分かり易く書かれている私が好きな本に、カノン小林さんの著された「まくろ美 美人」とい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/04 06:00

夫が常識では理解できない!被害妄想・過剰防衛・カサンドラ症候群

アスペルガーの方(以下AS)にとって、そしてアスペルガーの方(パートナー)と結婚された方にとって夫婦生活に支障が出る事の一つは、アスペルガーの方に 「頑固さ」 があることのように思います。 これはアスペルガーと関係なく、一般的にも言えることであろうとは思います。 そのようなASの方と、そのパートナーさんに向けて、少しでも2人が円満になれることを願ってコラム...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

<婦人科各機能低下に対応するツボ>

<婦人科各機能低下に対応するツボ> sekimura鍼灸院の特徴として、西洋医学の検査を重視しています。 それは、脳、卵巣、子宮、免疫、代謝など その方のどこが機能が低下しているかを判断できるからです。 血液検査結果があれば各機能低下に対応する経絡とツボの選択が容易になり、治癒にかかる時間も減らすことが可能です。 そこから、導かれる結論は、人の体は共通する部分があり、 ツボがあ...(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)
2015/09/09 07:02

私の夏バテ対策

毎日暑い日が続いていますね~。 皆様は暑さには強い方ですか?それとも??? (^^;   最近は「熱中症」が良く話題になりますが、一昔前はこんなに多く騒がれる事は無かったのではないかと思うのは私だけでしょうか? 《 ゚Д゚》? 私の感覚ですと、きっとそれは飽食やストレスから血液がドロドロになっている現代人が増えているからではないか?と感じています。 "(-""-)"   何故なら...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/08/06 06:00

安心の子育て生活の第一歩クリアー!

子供に何かあった時、まず最初に頼られるのは親ですよね。 「お母さん、苦しいよ…。」 なんて高熱の時に言われたら、どれだけ代わってあげたいと思うことか…。 自分が親になって初めて、親の愛の深さを知るものですよね。 今日、親子気功マスターの認定試験の方がおりました。 いつもお子さん二人連れで参加しているヤコさんです♪ ところが今日は珍しくお一人で参加していらっしゃって…。 なんで...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/03/14 22:54

当院ブログの人気記事トップ20は、こんな記事でした!

当院のブログでは、身体のゆがみをはじめとして、 頭痛や首肩こり、腰痛、ひざ痛、慢性疲労などの筋骨格系の症状から アトピーや喘息などの体質的症状、婦人科系症状など様々な身体不調の 原因や治療法を独自の観点から解説しています。 *川井筋系帯療法治療センターをもっとくわしくブログ http://kawaikinkeitai.blog35.fc2.com/   そのたくさんの記事の中でも、この...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)
2015/03/08 21:41

不妊で悩んでいる友達の役に立ちたい!

松井式には様々な施術法がありますが…。 不妊症、子宮筋腫、子宮内膜症、更年期障害、生理痛、無月経など、女性特有の悩みに関するものも松井式の気功整体で施術が可能です。 受講生の浜ちゃんが、ブログ記事の中でこんなことを書かれておりました。 「整体で婦人科系の施術が出来る最初は “んなことあるかいっ”と疑っていました。現在は“んなことあるんだよね”と身近で実証済みです。」 ※浜ちゃんのブログ記...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/03/04 10:30

松井式講座、4月から値上げとなります!

整体の学校に行っていたという人に、よく驚かれることがあります。 「これだけ実践的なことが学べて、再受講も無料で、この価格はめっちゃ良心的だね!」と。 昨年、消費税が5%から8%に上がった時も講座料金の変更はせず、運営改善などをしながら努力をしてきたのですが…。 この厳しい世の中の流れには逆らえず、講座料金を上げざるを得ないということになりました。 苦渋の決断ですが、今後も健全な運営...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/03/03 15:07

女性の悩みも怖くなくなる松井式!

「生理痛がツライ…。」 「病院で子宮筋腫があると言われて気になる…。」 「子供が欲しいけどなかなか出来なくって…。」 など、女性特有の悩みは相談しにくいところもあるかもしれません。 先日の水曜日、自由が丘にて婦人科系の技術講習会が開催されました。 松井式気功美容インストラクターで学べるの婦人科系の施術は、生理痛・生理不順・つわり・無月経・子宮内膜症・子宮筋腫・不妊症・更年期障害・...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/02/22 21:30

家族関係を改善して心身ともに健康になる方法

問題の多くは家族関係から始まるような気がします。 夫の言動にイライラする…。 義理の両親との関係がぎくしゃくしている…。 子育てに自信が無い…。 私自身、以前は些細なことでイライラして落ち込んで、溜め込んではドカーンと爆発する…というようなことを繰り返しておりました。 で、どうやってそれが改善されていったかというと、この世の道理というものを学んで、自分の考えが間違っていたことに気...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/02/12 09:51

生理痛や更年期障害などでお悩みの方へ朗報です!

生理痛や子宮筋腫、更年期障害など女性特有の症状でお悩みの方は多いように思います。 松井式気功美容インストラクター講座では、婦人科系疾患に関する施術方法をお伝えしておりますが、特別技術講習会として婦人科系の施術を行うことになりました。 この技術講習会で婦人科系の症状である、生理痛・生理不順・つわり・無月経・子宮内膜症・子宮筋腫・不妊症・更年期障害などの施術方法が学べてしまいます。 以前...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/01/29 10:42

2年越しの思いが叶った!

初めて連絡をもらったのは2年以上前でしょうか。 「岩手に住んでいるのですが松井式に興味があります。再来年、埼玉の方に行く予定なので、その時に受講させて頂けたらと思います。」 と、こんなメールを頂いてから二年後…。 10年以上、セラピストをしているクミッキーが2年越しで松井式を学びに来てくれました。 そして、今月、気功美容マスターの認定を受けました! 照れ屋さんなので下を向いてま...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/01/25 12:12

内臓疾患にも松井式!?

今年最後の松井式気功整体講座! もうすぐ、まちゃこさんが気功美容インストラクター認定が近そうだ…ということで、マスター講座向けの気功指導をお願いしました。 保育園の先生をしているだけあって、多少間違えても動じず、それっぽく見せないところが流石です(笑) こういう機会が無いと詳細をお伝えすることは無いので、インストラクターを受講し始めた方々の参考にもなります。 アトピーの方、ストレス...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/12/29 11:11

家族が体調を崩している時、自分に出来ることとは?

今はインフルエンザが大流行の兆しを見せているそうですが、我が子が高熱で苦しんでいる姿を見るのは親としてツラいものがあるものですよね。 病院に行って診察してもらってお薬を…というのが当たり前に擦り込まれている時代ですが、タミフルも副作用が気になるし…という人も増えてきたようです。 「だからといって、何もしないのも…。」 「もし自分で何かしてあげられることが出来たら…。」 そんな風...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/12/26 10:22

全ての施術法は根本+αに過ぎません!

つい先日、3歳の息子が「足が痛い。」と言い出しました。 左足を付くと痛いようで、歩くのも大変な感じだったので幼稚園は休ませました。 ちょっと見てみると、左足首の辺りが少し腫れています。 そんなに気になる程でも無かったのですが、「一応、整形外科に行ってレントゲンだけ撮ってもらって来たら?」と妻に連れて行ってもらって…。 帰ってきて話しを聞いたら、「骨は何とも無くって原因は良く分からな...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/12/19 12:19

顎関節症の施術を学ぶ特別技術講習会!

去年まで腰痛・婦人科系と特別技術講習会を行っておりました。 【松井式技術講習会のブログカテゴリ】http://ameblo.jp/mikatakakumei/theme-10051556274.html また、技術講習会をやって欲しい…という受講生さんからの要望が多かったので一年以上振りに復活します! 急ですが、次回は12月7日(日)10時半~13時で開催します! 次回のお題は「顎関...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/11/27 21:00

わずか一年の間に熟練整体師に!?

腰痛、便秘、足のむくみ、アトピー、風邪、小顔…。 それぞれ症状は異なり、施術方法も異なるのに、同じ会場でそれぞれが学んで進めていける場所があります。 つい先日の日曜日、三軒茶屋にて勉強会の後、そのまま松井式講座が行われました。 新規でインストラクターを進めている方達は、婦人科系の施術をお伝えしました。 生理痛・生理不順・つわり・無月経・子宮内膜症・子宮筋腫・不妊症・更年期障害・逆子...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/11/11 16:14

腰痛がたった一度でこんなに変わる!?

腰が痛いという人は、肩が痛いという人と同じくらいいるのかもしれません。 腰痛を改善するためには、揉みほぐすだけでなく、骨盤や脊柱のズレも見ていく必要があります。 今日から骨盤矯正の施術の学びに入った受講生さんもいて、以前、ゆ~みんが伯父さんのギックリ腰を治してしまった話しをしていたのですね。 それを聞いていた、福岡から松井式を学びに来てくれているあんさんが、こんな質問をゆ~みんにして...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/10/25 23:26

頭痛と吐き気で涙目だった娘さんが笑顔に変わった秘密とは?

身近で頭痛、肩コリ、寝違えなどで苦しんでいる人がいる時に、自分で施術して元気にしてあげられるというのは嬉しいものですよね。 松井式気功美容インストラクターの認定を受けたトリミンの娘さんが、首の痛みからくる頭痛や吐き気で苦しんでいたそうです。 レントゲンでも何も写っていないし、救急車も考えたそうなのですが、松井式の施術をしたら泣き顔が笑顔に変わったということでした。 【泣きながら早退してき...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/10/13 17:09

子を持つ親には絶対に知っておいてもらいたい!

「我が家に何でも出来る施術家がいたらなぁ…。」 と、そんなことを思ったことはありませんか? 「何でもなんて大袈裟な…。」と思うかもしれませんが、そこを目指すゴッドハンドの卵が、また一人誕生しました! 親子気功マスターの認定を受けたむっちゃんです! むっちゃんはすでに小顔マスターと、脚マスターの認定を受けていて、こんな経験もしたことがあります。 【病院で処置出来なかったガングリオ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/10/10 10:14

幸せの山の頂へ!

今日から、新たな受講生さんが参加となりました。 松井式にはレアな男性の新規受講生さんです♪ なんでも、最初は奥様がピノクラブで施術を受けに来て、話しを聞いたら、とっても良さそうだとのことで興味を持ち、自分も施術を受けて受講を決めたとのことでした。 「手に職を付けたくて…」ということも、松井式を学びに来た理由の一つだそうです。 その話しを聞いていて思い出したのですが、松井さんやあ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/27 22:17

「気」は誰でも出せます!

「指先からの気を感じますか?」 「いえ、分かりません…。」 昨日は、小顔施術のデモと下半身施術のデモがお一人ずつお越しになりました。 最初、気を感じることが出来なくて、上記のようなお話しをしていた女性が、別のパターンで気功のテストをやってみたら徐々に感じる様になってきたようで…。 「面白いですね~!」と楽しんでいる様子が嬉しかったです。 松井式では、デモ講座だけでも基礎の気功が...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/18 11:23

子持ちのワーキングママでもステップアップが出来る!

「今日、認定試験を受けてもいいですか?」 と、先日の日曜日、急遽、松井式気功美容インストラクター試験を受けることになったとりみん。 施術内容は、股関節痛ということで、あっちゃんを台にして行うことになりました。 その間、とりみんの娘さんは、あや~んの娘さんと一緒にお絵描きしたり、携帯動画を見たり、秘密基地を作ったりして遊んでました♪ 認定試験の施術が終わった後、「どうだった?」と...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/17 09:32

マンツーツーの勉強会&気功整体講座!

三連休の初日。 午前講座は何とビックリ、若様お一人でした! 三軒茶屋に移ってからは、まちゃこさん以来、二度目の出来事です。 「なかなか無い機会なので、何か聞きたいこととかありますか?」 ということで、勉強会で疑問に思ったことなどをお答えしていたら一時間半くらい経ってました(笑) 少人数の時は、プチ勉強会のような感じになることが多いのですが、これもまた必要な時間だったのでしょうね。...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/13 21:48

あぐらがかけない人は、ここをやると良いのです!

昨日は自由が丘での松井式講座がありました。 先週に引き続き、伊豆の気功整体師である萬望さんが気功美容インストラクター講座に参加して下さっていたのですが、気功の鍛錬を始める前にこんなことを言っておりました。 「前回、来た時にここやってもらったじゃないですか。あれから、あぐらをかくのが楽になったんですよ~。」 と、前回来た時に、あまりに萬望さんの体がガチガチで良いモデルだったので、他の受...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/11 23:29

家族が病気になった時に出来る事

病気になった時、一般的には病院に行くことを考えるのかもしれません。 ただ、病院にも専門分野があり、治療に合わせて行く場所から選択を迫られます。 でも、もしそれが自分の家で出来るようになったら…。 と、そんなことが出来ると思わないので、考えない人の方が多いのかもしれません。 松井式受講生さんである、あや~んがこんな記事を書いておりました。 【小児科、耳鼻科、皮膚科、眼科、それが全部...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/06 23:13

安心・安全な代替療法!

Twitterで、こんなことを呟いている人がおりましたのでご報告しておきます。 「間欠性の喘息と診断受けてる長男、たまにだけど急に咳が止まらなくなることがある。今夜も急にきた。ママ、氣やって~!と言われて咳の施術。 寝落ちしても少ししてた胸の音も落ち着いた。 良かった良かった。」#松井式 #おうち整体 「とりあえず、「気」ってほんとすごいの。患部に手を当てて気を送るだけでも色んな症状が和らぐ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/01 22:45

日本の医療費増大を防ぐ方法の一つ!?

小顔施術&骨盤矯正&下半身施術&鼻水・鼻血の施術を同時に行ってる様子♪ こっそり講座風景の写真を撮らせてもらおうと思ったのに、みんな一斉に振り向いてカメラに収まる受講生さん達の技にもビックリ(笑) おかげさまで大人数で盛り上がって笑いの絶えない講座でした♪ 素人の方も、ベテランの方も、みんな一緒に学べる環境が松井式にはあります。 子連れでも参加出来て、気功&整体&心の学びを同時に行...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/18 09:09

婦人科形成で溶解糸を使用すると傷跡が目立ってしまう?

婦人形成の縫合した糸を溶ける糸にし、 術後に抜糸を行わないで済む糸を使用する場合があるそうです。 それは、大丈夫なのでしょうか? 溶解糸は1ヶ月前後で溶ける糸と4ヶ月前後で溶ける糸に分けられます。 皮膚や粘膜の縫合を行う際には、糸が外には出てきません。 ですので。長い期間維持する意味では、溶解糸は適しています。 外側の縫合、つまり婦人形成などの縫合の場合には、 糸が外に出てきて、皮膚や...(続きを読む

山口優
山口優
(イメージコンサルタント)
2014/08/11 22:05

当たり前の施術だと面白くありませんよね?

「小顔施術だけれど、小顔になるだけじゃないって聞いたので…。」 と、本日、松井式の体験講座に来て下さった方がおりました。 施術を受けたら「凄く気持ち良くて体も軽くなりました。小顔施術なのに痛かった首が回るようになりました!」と、感想まで頂いております。 その施術を担当したのは、本日認定試験だったsamiちゃん♪ 先日の水曜日もデモ講座の方にお願いしたので、二講座連続での実践の場! ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/09 22:26

ゆる~い場所で、こゆ~い学び♪

松井式を学びに来ている受講生さん達から、度々言われることがあります。 「ここは温かいですよねぇ。」 その雰囲気を作って下さっているのは参加している受講生さん達で、大元は松井さんのお蔭なのですが、そう言って頂けるのはとても有り難いことです。 だからこそ、北海道や福岡など日本全国から、更には中国・ハワイ・スペイン・スイスと海外からも学びに来て下さる方がいるのかもしれません。 北海道...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/08 21:00

マクロビと松井式施術で体内外から健康に!

風邪、咳、熱、頭痛、肩こり、夜泣き、鼻血、目の疲れなど身近でよく起きそうな症状。 自分の手で何とかすることが出来たとしたら、こんな便利なことはありませんよね。 例えどんな状況になっても、手があれば、手当てをしてあげられることが出来る…。 そんな嘘みたいな本当の話。 昨日、福ちゃんが松井式親子気功マスター講座の認定試験を受けました。 私が台になったのですが、寝そうになっては起きを...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/07 11:31

ヘアレスでも温泉や婦人科は恥ずかしくありません。

いつもありがとうございます。 ブラジリアンワックス専門サロンWaxing Reinaオーナーの関根もえなです。 さて、 お客様から良くいただく質問の1つ。 「ブラジリアンワックスでツルツルになって状態での婦人科や温泉って恥ずかしいですよね??」 についてお話させて頂きたいと思います。 先に答えを書いてしまいますが 全く恥ずかしくありません 最近では綺麗にアンダーヘアーを処理している方も ...(続きを読む

関根 もえな
関根 もえな
(パーソナルスタイリスト)
2014/08/04 14:55

小さな積み重ねが世界平和に繋がっていく!

長年、整体を受けている人ほど、施術の質の違いが分かるものですが…。 60歳代の女性のお客様が「本当にいいんだと思う。」と真顔でお話ししてくれるのが松井式です。 【母が語る「松井式の素晴らしさ」】 http://ameblo.jp/amical-mint/entry-11887089337.html この記事を書いてくれたなおちゃんは、すでに気功美容インストラクターを取得しておりますが...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/08/01 00:00

日本各地に点在するゴッドハンド達

日本エステ協会の理事をされている方に、次のようなことを言われたことがあります。 「短期間でどうやって育てているんですか?私自身、何人も育ててきましたが、こんな短期間でこれだけ育つことはありません。」 そして、理事の方自身が学びにも来て下さいました。 最初は、松井式のざっくり加減に驚かれる方が多いのですが…。 後で振り返ると、型にはまらない実践形式が何より大切なことだと分かるのです。...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/28 08:18

薬を使わない喘息の施術があるということを知ってもらいたい!

松井式親子インストラクター講座になると、アトピー、喘息、花粉症、手足の痛みなどの施術を学ぶのですが、認定を受けた後は、それを「おうち気功整体教室」で伝えていける先生になって頂かなくてはなりません。 伝える側になるということは、当然のことながら施術内容、気功、心の学び共に、知って頂かないといけないことが増えてきます。 昨日は、なおちゃんに上級教室の気功練習を実践形式でお願いしました。 な...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/24 10:10

全ての疑問の答えがココにあった!

「誰でも一日だけで気が出せるようになるんですよ。」 そう言って体験講座に来て頂いておりますが、気功を熱心にされている人ほど、「そんなわけない!」と思うようです。 伊東で気功整体師をされていた萬望さんも、最初はそう思いながら体験講座に来たそうです。 【自分の足で立つ】 http://ameblo.jp/kamunabito/entry-11893924342.html 整体を学び、独...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/22 18:16

二人のゴッドハンドが同日に誕生!?

今日は、松井式気功美容マスター講座の認定試験がありました。 まず午前の試験はナターシャ! 前日、ピノクラブの方に施術を受けに来ていたのですが、本人いわく「昨日、まーくさんとあつこさんに施術を受けたばかりなので良い気が充填されてます!」とのこと。 ちょうど小顔でデモ講座の方がいらっしゃっていたので、実践で施術をお任せ。 最初は緊張していたようですが、途中からは話もしながら楽しそうにや...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/19 23:10

帰って来た~!あの感動を再び!

私が整体を学び始めたのは3年前。 たった3年の間に整体の学校を卒業するとかじゃなく、指導する側になるなんて一般的には考えられませんよね? それが出来てしまうのが松井式の面白さなんですよねぇ…。 3年前に書いた記事を見つけました。 【気功&整体を学び始めました♪】 http://ameblo.jp/mikatakakumei/entry-10855252526.html 師匠が...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/19 00:01

生後二ヶ月で講座デビュー!?

「松井式の空気を感じに行きたいです!」 と、妊娠してしばらくお休みしていたますみさんが、講座前から顔出ししてくれました♪ めっちゃカワイイ二ヶ月の男の子と一緒! めっちゃニコニコ笑う子で凄く可愛い! 赤ちゃんを抱かせてもらった時、頭にチュッチュしてました♪ ますみさん、ごめんなさい(笑) 昨日のことを、ますみさんが記事にしてくれておりました♪ 【松井式の講座に行きたいのには理...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/17 08:28

試験中に寝落とされました…(笑)

昨日は自由が丘での松井式講座でした♪ 前回、ふすまを半分閉めて講座を行ってみたら、片付けも楽だし、人数が多く無ければ十分出来るなぁ…ということで、今回も広さ半分バージョンでの講座! Lucyが八か月のハナちゃんを連れてきたので、可愛い姿に癒されてました♪ めいめいの背中に乗って施術?してくれてます(笑) そして、昨日は気功美容マスターの認定試験を受ける人がお一人おりました。 千葉...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/10 10:22

小顔のゴッドハンド&おうちのゴッドハンド誕生の瞬間!

せっかく学んだものを活かしてもらいたい…。 けれど、いくら良い技術を身に付けていたとしても、知ってもらう機会が無ければ何にもならない…。 ということで、松井式の受講生さんを対象に集客講座を開催しました。 今月3回目ということで、今回が一番内容も濃く、90分の予定が120分超えになってしまいました(^^;) 何度も何度も言いますが、分かったつもりでは何にもなりません。 学んだことは...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/29 23:43

下半身のむくみ取りなんて簡単です!

上半身の不調が実は下半身からきているということも多々あるのをご存じですか? 足は身体の土台ですから、土台が歪めば家も歪むように、体の根幹が脚にあると言っても過言ではありません。 松井式には、下半身施術を集中して学ぶ、脚マスター講座というものがあります。 【松井式気功美容脚マスター講座の詳細】 http://xn--xfrs5sdvnsls.jp/legmaster 脚のむくみ、...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/29 00:18

196件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索