「問い合わせ」の専門家コラム 一覧(376ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「問い合わせ」を含むコラム・事例

19,133件が該当しました

19,133件中 18751~18800件目

【お知らせ】施主支給ノウハウパッケージお申込殺到!

http://sannou.biz/knowhow/ 新年明けてもなお、お申し込みが殺到している「施主支給開業パック」ですが、 そろそろエリア別に制限をさせていただく予定です。 主要都市から売れておりますので、かなり早い段階で売止という形を取らせていただきます。 地方圏につきましては、今のところまだ確保数がございますので是非お問い合わせいただければと思います。 ...(続きを読む

田中 啓之
田中 啓之
(ITコンサルタント)
2008/01/17 13:30

女の「秘密の時間」

男の人のロマンでもある「秘密の空間」2例ご紹介しましたので、今度は ''女の「秘密の時間」'' 女の「秘密の時間」といっても、これは私の趣味ですね。 ですので、全く一般解ではありません。 私の「秘密(ではありません。好きな)の時間=おもてなしの時間」です。 人におもてなしして喜んで頂くのが好きです。 普通のお料理でも、ちょっと盛りつけを変えたい。そしてワインとお料理...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/17 00:00

男の「秘密の空間ー書斎」

男の人のロマンでもある「秘密の空間」 の続きです。 今日は、自分だけの書斎。 必ずと言っていい程、ご主人の欲しい空間の一つですね。 写真はホームシネマを見るプレイ空間と主人の書斎コーナーです。  書斎というより、パソコン&オーディオ機器コーナーですが。。。 (後付け工事を自分でやっていますので、配線が露出になっているのが私の不満です!) こちらのコーナーで...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/16 10:00

男の「秘密の空間ーガレージ」

Q&Aでご質問に答えさせて頂きました「秘密の空間」の続きです。 面白いタイトルでしたので、続きの情報として写真を添付します。 男の人のロマンでもある「秘密の空間」  よく聞きますのが、自分だけの書斎。それからクルマ・バイクの為のガレージ。 最近は ガレージハウス などというコンセプトで本格的なガレージを部屋として取り込んでいる家 よくありますよね! 写真は我が...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/15 23:30

ビジネスに役立つデザインの戦略的活用塾、開講!

こんにちは ウジトモコです お知らせが直前になりましたが千葉県・千葉工業大学の主催でデザイン塾開講です。 今回、その第三部で光栄にも講師をさせて頂くことになりました。 ビジネスに役立つデザインの戦略的活用 主催 千葉県・千葉工業大学デザイン科学科・千葉県知的所有権センター 後援 千葉県産業支援技術研究所 開催日時・場所 2008年1月24日(木)1...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2008/01/14 21:52

パソコンセットアップ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はパソコンセットアップについてのお話です。 先日ノートパソコンを買い換えました。 WindowsXPからWindowsVistaへ変わったのですが、ユーザーインターフェースも大きく変わっていたので、手探り状態で使っています。 買い替えるたびに発生するのが、パソコンのセットアップ作業。以前は会社仕様のセットアップ手順書...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/01/14 14:38

家具でつくる「茶室」で寛ぐ時間

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 日本人のDNAとして床に座ることで落ちついたり、寛げる気持ちは、かなり多くの方が同じように感じることではないでしょうか? もし家に和室がなく...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/14 11:00

Webサイトのインフラを整える

前回コラムで、まず必要なことは『インフラを整える』事が大事なことだと書かせた頂いたのですが、今回は弊社で考えるインフラについてご説明します。 それは、 『デザイン』『コーディング』『更新』の3点です。もっと具体的にご説明しますと・・・ 『デザイン』 既存のデザインは、ユーザーにとって最適な誘導ができているか? また、自分たちが伝えたいイメージがデザインに反映されて...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/14 07:00

新築&マンション購入の方へ セルフインテリアを!

2008年 住宅新築&マンションご購入の方へ ご自分でインテリアをコーディネートしてみませんか!? インテリアの考え方を学ぶレッスン 始ります! セルフインテリア教室 1月生 募集! まだ間に合います!!  ≪ベーシックコース≫     ■日時 2008年 1/19、2/2、2/16、3/1、3/15、3/29(土)12:30〜14:30        ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/14 00:00

新サービス(法人向け)を掲載しました。

新サービスのご案内です。 最近では法人(企業様)からのお問い合わせなども頂くことが 増えてきたため、サービスメニューを追加しました。 ベンチャーの経営者などの社員のモチベーションUPの施策や キャリア開発の支援、経営者自身の現状のメンタルケアなど、 様々なニーズに対応しております。 もう一つの切り口として人事の方からのお問い合わせも多く、 企業の課題にあわせ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/13 00:00

B010.注目してます。THE TOKYO TOWERSで不動産投資

最近多くのお問い合わせを頂いている話題のTHE TOKYO TOWERS(ザ・東京タワーズ)についてお話します。 前評判通りの物件です。新築分常時に抽選に当たった方はラッキーですよね。 今売っても@30万〜40万/坪は高く売り抜けそうです。 まずは・・・ 当選されて購入された方へ ・運用資金の投下先を変更したいなら「今」が売り時です。  ただし、当初は我先に売り...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2008/01/12 16:04

まずは現状把握から

日々、 Webサイト運営・管理に思案をしていると、多くの方が『検索エンジン』『アクセス数』の言葉をキーワードに悩みが出てくる方が多いのではないでしょうか? そんな 悩んでいる時期に、他社からのアプローチがタイミングよく来たら・・・「御社サイトを検索上位に上げる事が出来ます。」「アクセス数が増加します。」など(こんなベタな営業はなかなかいませんが・・・) 多分皆様は耳を傾けるのではないでしょ...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/12 01:00

2008年 横浜もスタート!〜1dayレッスン横浜

昨日 プランタン銀座1DAYレッスン のご案内をしましたが、 その前にスタートする 1dayレッスン in 横浜 のご案内です。 2008年 1dayレッスンスタートは、由緒ある横浜開港記念会館 です! ≪A1 ライフスタイルコラージュ≫≪A2 マイインテリアコラージュ≫  ■日時 2008年1月30日(水)  13:30〜16:30        ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/11 18:00

リクルート タウンズの記事

ちょっと前になりますが。。。(だいぶ前です。。。。。) 2007年11月28日発行の リクルート タウンズの記事をコメントしました。 「狭いお部屋を広く見せる お部屋コーディネート術」〜賃貸お部屋探しナビ〜 何故こんなに遅くなったかいいますと、発行されるのいつかな?? と思って、担当者から本が送られてくるのを待っておりました。 今日送られてきましたら、実は 2007...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/11 14:24

3年目に入りました

早いものでプロファイル登録して2年が経ち、今日1月11日から3年目に突入いたします(^^) 福祉分野という特性上、オールアバウトの若い年齢層の視聴者の方々には関心をもたれない分野ですが、コラム週一更新を目標にいたしますのでお付き合いください m(_ _)m またご家族に障害をお持ちの方がいらしたり、ご両親が老々介護で心配されている世代の方に、これからも情報やメッセージを送りつ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/11 10:00

プランタン銀座1DAYレッスン 今年もやります!

昨年に引き続き 今年も プランタン銀座で1DAYレッスン を行います!!! 自分探し、自分の好きを探求したい方 是非いらしてくださいませ。 結構 楽しいですよ〜〜 ≪インテリア変える!性格変わる! 1DAYレッスン≫ 真のおしゃれな女性は、ファッションだけでなく暮らし全体をコーディネートすることができる! この春はインテリアの習いドキ。 基本(カ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/10 23:20

ウェブサイトのリニューアル

遅ればせながら… 明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年秋から取り組んでいた弊社ウェブサイトのリニューアル作業がほぼ終了し、本日Upされました。 株式会社ノーメン・ジャパン http://www.nomenjapan.com まだ、サーバーの移転やS.E.O.対策の細かな改良箇所...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/01/10 13:20

たまにはアウトサイドの食事で気分上々

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 もしご自宅のバルコニーやガーデンなど、ちょっとしたテーブルとチェアを置けるスペースがあれば、天気の良い休日のランチなど、たまにはアウトサイド...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/10 11:00

仕事始めで腰痛が…

新年が明けて、お仕事のペースにも徐々に慣れてきた頃ではないでしょうか? 来院される方で、新年仕事が始まり、お休み中は元気だった腰に不具合が…という方が多いです。 「少しおかしいかな?」という段階で、早めに来院された方が、回復も早いケースがほとんどですので、当日でも当院までお問い合わせください。 混雑により少々お待ちいただく場合もありますが、他の方の予約変更などでお時間が空い...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクター)
2008/01/10 10:46

寒暖の差に注意してくださいね

寒暖の差が激しい日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか。 寒暖の差が激しいと脳が気温に適応しようとして疲労してきます。 その為、脳の働きが低下する為、脳脊髄液の生成と循環が低下する為に、身体の痛みやだるさ、内臓の不調和や気力の低下等、様々な症状が出てき易いです。 カイロプラクティックにより治療を施して脳の働きを高める事により、この様な症状を改善させて行きます。 普段は睡眠や休...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2008/01/10 00:07

ステンドグラスの修理

遅ればせながら明けましておめでとうございます。 元旦も目前の12月27日、ステンドグラスパネルの割れ修理の仕事が飛び込んできました。 (ちなみに私の作った物ではありません。)出来るだけ早く施工したいと言うご希望でしたので正月休みも早々にきりあげ作業に取りかかりました。 20ピースほどの簡単なデザインで割れている場所は4カ所です。 修復にもいろいろなやり方がありますが、今...(続きを読む

宇留賀 正輝
宇留賀 正輝
(インテリアデザイナー)
2008/01/09 15:40

上質なレストランのダイニングにあるもの

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 「上質なレストラン」では、たいていある設えがされているのですがご存知ですか? エントランスからダイニングに案内されてテーブルに着席したときそ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/08 11:00

自分のキャリアの棚卸し

今日から仕事始めの方も多いと思いますが、 年始、改まった気持ちで、ぜひキャリアの棚卸しをしてみてください。 私は会社員のときは、常に職歴書をPCのデスクトップに入れ、 更新をしていました。 1年間を振り返ったときに自分に身についたスキル、 そして成長感、達成感を味わい、次に進むためにも とてもいいプロセスだと思います。 私のカウンセリングサービス及び転...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/08 00:00

今日から仕事スタート!です。

今日から仕事スタート!です。 実は mixiをはじめてみました。 そして、お正月にコミュニティーをたちあげました!! もし、mixiをやっていらっしゃる方は、検索してくださいね!!  【女性建築家のインテリアレッスン】 でも、正直まだ仕組みがよくわかっていないのですが。。。(トホホ。。。) 今年の誓は、去年 中途ドクターストップになった ゴルフを再開するこ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/07 16:18

自分スタイルで暮らす〜シンプルナチュラル

とってもお若いカップルのお家です。 あまりいろいろなモノは置かずにすっきりとシンプル暮らしを心がけている家です。 将来家族の変化など十分考えられるので、あまり今から創り込まずに、その時々の生活に合わせて創っていくという考え方です。 さて、こちらのインテリアは。。。 床は、ナチュラルなややキャメル系ブラウンフローリング。 壁天井は、白いシンプルなクロス。 インテリ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/07 09:00

全ての出来事は自分のために起こる

タイトルの件ですが、私はそう信じています。 今日は、仕事始めとなりました。 年の初めのせいなのか、今までにないほどの カウンセリングが入っております。 しかも去年までとの大いなる差は、 AllAboutサイトからのお問い合わせだけではなく、 Livedoorブログからのお問い合わせが既に2件。 ↓ちなみにこれがLivedoorブログです。 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/07 00:00

暮らしを楽しむこだわり空間〜玄関ホール

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 日本の住まいの特徴のひとつに「玄関ホール」があると思います。 伝統的に私達日本人は靴を脱ぎ家に入る(上がる)ため、欧米の住まいのようなリビングスペ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/06 12:00

自分スタイルで暮らす〜団塊世代の暮らし

子供が巣立った団塊の世代夫婦二人の自分たちの生活に合わせた暮らしです。 横浜高台の眺望の良いごく普通の間取りのマンションリフォームで、おもてなしパーティー好きなご夫婦が自分たちの生活スタイルに合わせたインテリアに! ということで、 提出されたコンセプトはーーー「パリのカフェのようなキッチン」 細かく仕切られたリビングダイニング、和室+押入&キッチンとの壁を取り払い、 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/06 10:00

自分スタイルで暮らす〜新和風

築35年以上の木造住宅のスケルトンリフォームのインテリアです。 (こんな風な和風もやるんですよ〜〜) どうしても昔からの趣きを残したいということで、構造矩体や雰囲気は残しました。 欄間も丁寧に一旦取り除き、きれいに洗いをかけて、ガラスで挟みました。 さて、こちらのインテリアは。。。 床は、既存の木部に合う色合いのキャメル系ブラウンフローリング。 壁天井は、アイボ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/05 10:00

自分スタイルで暮らす〜スタイリッシュクールモダン

今年初めてのコラムは昨年から引き続き 【自分スタイルで暮らす】シリーズ でAA設計デザイン監理のスタイルのある家をご紹介します。 こちらは、昨年から何度かご紹介している30代半ばでデザイナーの家です。 湘南の海のそばで、休日趣味はサーフィンを満喫でき、かつ彼の日頃の生活を生活を表現しました。 湘南の光と風を感じるように全体を構成し、鳥のさえずりを感じるように庭&外構を創りま...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/04 10:00

本年もよろしくお願いします

今日は1月2日ですね。 私は実家の神戸に帰省しながら今この文章を書いています。 昨年は6月からこのALL ABOUTに関わるようになり、コラムやQAなどを中心に情報を発信させていただきました。また、昨年は5月、9月に東京、3月、10月には名古屋、11月には大阪で講演会を開催、11月にはこのALL ABOUTがご縁で金沢でも講演依頼をいただきました。 またひょんなところでは、...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/01/02 10:16

精神科救急

年末年始の精神科救急輪番病院として、今回は12月30日、9時から17時まで外来診察を行っていました。 午前中だけで救急隊からの搬送受け入れ要請が3件、他に受診希望が5〜6人。 日曜、休日などの救急当番と違って、年末はかなり患者さんが多く、外来もてんてこ舞いでした。それに病状が重い患者さんの措置入院依頼も立て続けにありました。 結局、措置入院は一件しか入院を取ることができず、他の患...(続きを読む

菅野 庸
菅野 庸
(医師(精神科))
2008/01/02 00:55

☆★A HAPPY NEW YEAR ★☆

☆★A HAPPY NEW YEAR★☆ 明けましておめでとうございます!!! 2008年が開幕しました! 今年も皆々様にとってすばらしい年になる事をお祈り致します。 そして昨年に引き続き、2008年もAAプランニング&+i.styleも宜しくお願い申し上げます。 ホームシネマで録画映画を見ながら、年越しそばを作りながら書いています。 大晦日は...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/01/01 00:10

レインボーアーチに願いをこめて・・!

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 今年もあと残すところわずかとなりました。 1年間このコラムを通して皆様へ建築・インテリアに関する私の想いをわずかながらですが発信できたことはとても有意義な場となりました。 コラムをご覧頂きました皆様、お問い合わせやご連絡を頂きました皆様へ心より感謝申し上げます!  2008年も皆様の住まいづくりに役立つ情報を発信できればと思いますのでど...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/30 14:26

☆今年の仕事納め☆

先ほど今年の仕事が終了しました! 28日夜、年明け早々始まるマンションスケルトンリフォームの打ち合わせ。 これが今年の仕事納めと思いきや。。。 29日午前中、来春工事の音楽教室のクライアントとの打ち合わせ。 これで仕事納めとなりました☆ さあ、これからお掃除&買出し&おせち作り・・・・・です。 今年は、オールアバウトの皆様にご支援いただきましてありが...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/29 13:32

50年変わらぬ思い

私が所属しています横浜の建築家グループarea045で参加建築家24名が持ち回りでコラムを書いています。 今回私が書いたコラムがアップされましたので、是非ご覧ください!! ↓ http://www.area045.com/mutter/125.html そちらでは、私が6歳の時書いた絵を紹介しています。(画像) 6歳からインテリアに興味があった女の子のようでした。 普...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/27 08:00

''お礼'' 今年のレッスン終了!

本日 今年最後の1dayレッスン終了しました! 今回は、マンションを購入して来春引越しするが、カーテン選びに困っているというメールを頂ましたので、暮押し迫りましたが開催いたしました。 インテリア模型でマイスタイルインテリアを模型で検証いただき方向性がつかめてよかったと思います。 そんな方には持って来い! のレッスンですね。。。 来年 1dayレッスンのスタートは横浜 で...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/26 22:39

ガジェットの種類

ガジェット(ウィジェット)は、PCのデスクトップ上に配置できるアクセサリのことで、時計やRSSフィードなどさまざまなものがあります。 vistaに搭載されたこともあり、徐々に注目を集めているようです。 弊社でもガジェットについて、制作のお問い合わせが増えてきました。 しかし、用語もプラットフォームもいくつかあり、わかりづらいと思います。 今回は、ガジェットの種類についてご紹介...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2007/12/26 10:00

無料鑑定、締め切りました!

皆様、楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか? 先日知らせいたしました《無料風水鑑定》を締め切りました。 海外の方からもご応募あり、allaboutサイトのすごさを感じております。 東京荻窪のとある場所でも週に一度、無料鑑定を行ってますが、段々と関心の高さを感じている 今日この頃です。また、来年からは東京阿佐ヶ谷で風水を取り入れた『インテリアレッスン』 も計画中です。興味のある方はお問い合わせ...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/12/26 08:48

2008年 マンション購入&新居ご購入の方へ

今年最後の1dayレッスンです! マンションを購入したのですが、インテリアに困っている。。 新築を計画中でインテリアは好きな自分のテイストで考えたい! 雑誌を見ていいなあ。。と思うが、まとまらない。。。。 そんなお悩みの方 是非いらしてください!! ご自分のインテリアを模型で試したい〜〜 というメールを頂きましたので、それにお応えする形で今回行います! ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/25 00:00

住宅ローンセミナー&家計の見直し 大阪開催

第8回住宅ローンセミナー&家計の見直し(生命保険編) 2008年1月27日 (日) 午後1時〜3時(質問30分)で開催いたします。 定員  15名になり次第締め切りさせていただきます。 料金  1世帯につき3000円 (ご夫婦ご参加で3000円) 場所  大阪市中央区農人橋1丁目4-31 イマス谷町ビル6F C号室 交 通:地下鉄谷町4丁...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/24 16:54

退職金のもらい忘れはありませんか?

中小企業等の退職金準備をお手伝いしている 独立行政法人勤労者退職金共済機構が 現在、退職金の未払いが43万人あるそうです。 勤労者退職金共済機構には 中退共(中小企業退職金共済)と 建退共(建設業退職金共済)と 清退共(清酒製造業退職金共済)と 林退共(林業退職金共済)の4つの制度があります。 退職金共済は300名以下の中小企業でも従業員の 退職金準...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/24 07:00

クリスマス★イルミネーション〜東京ミッドタウン3

こちらは東京ミッドタウン横のさくら通りのイルミネーションです。 樹木、一本一本にイルミネーションが灯り、木のぬくもりが感じられるような暖色系の灯りです。 この中を車で通り抜けたら、きっと気持ちがいいでしょうね! ★ステキなクリスマス★  Merry Christmas!!! ご案内 暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i....(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/23 19:00

クリスマス★イルミネーション〜東京ミッドタウン2

こちらはミッドタウン・ガーデンのイルミネーションです。 ブルーとホワイトのLEDにより「星空」を表現しているということだけあって、 この中にいると、まるで時間が止まったような感覚になります。 普段は広大な緑地ですが、今の時期のみ幻想的な光の草原です。 ★ステキなクリスマス★  Merry Christmas!!! ご案内 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/23 00:30

クリスマス★イルミネーション〜東京ミッドタウン1

こちらは東京ミッドタウンのイルミネーションです。 ミッドタウンの上質な空間は一歩外へ出ても続いています。 まるでシャンデリアのカーテンのような繊細な演出です。 こちらも時間と共に青や緑の光の演出がなされ、思わず時間を忘れて立ち尽くしてしまいます。 ★ステキなクリスマス★  Merry Christmas!!! ご案内 暮らしを...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/22 19:00

ホワイト★イルミネーション〜汐留3

こちらは汐留carettaからJR新橋駅へ向かう途中のイルミネーションです。 赤、青、緑のイルミネーションもステキですが、ホワイトイルミネーションもまた違った美しさです。 近づいてよーく見てみると一枚一枚が葉の形になっているんですよ。 都会にいながら雪世界にいるような・・・ 光の色ひとつ変えるだけで、こんなにも感じ方が変わるのですね。 ★ステキなホワイトクリス...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/22 00:30

レーシック 手術 医療保険

レーシックとは角膜屈折矯正手術の一種です。 簡単な手術で視力が直るようです。 民間生命保険会社で売っている医療保険で 手術費用保険金の支払い対象になるケースもかなり多いです。 手術をされる方は保険会社に問い合わせして見ましょう。 1分程度で保険を理解できる 保険業界で頑張る社長のblog 」もごらんください。(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 19:35

クリスマス★イルミネーション〜汐留caretta2

こちらの写真も前回と同じ汐留のイルミネーションですが、角度を変えて撮ったものです。 上から見てもまた違ったイルミネーションが楽しめます。 冬の冷たい静まった空気感の中で、幻想的な光の演出を体感すると何処か違った世界にいるような感覚になりますよね。 この3連休、ぜひお出かけになってみてください! ★ステキなブルークリスマス★  Merry Chris...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/21 17:59

クリスマス★イルミネーション〜汐留caretta1

こちらは汐留carettaのクリスマスイルミネーションです。 六本木ヒルズは「赤」を主にしていましたが、こちらは「青」のイルミネーションです。 時間と共に変化をするこちらのイルミネーション。 真っ暗な中、正面に見えますツリーの灯りが点灯していくと、次第に周りも青の灯りが点き始め最後は写真のように一面輝きます。 まるで光の小波のようで「灯り」という海の中にいるような...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/21 09:38

パイオニアのホームページにご紹介!!

大手音響メーカーである パイオニア のホームページに私の紹介がアップされました! ライフスタイルネット.comというページの「プラズマテレビおすすめ家具」の一つ一つを私がコラムで紹介しています。 パイオニア→→lifestyle-net.com→→プラズマテレビおすすめ家具→→各メーカー家具  という順にクリックをしていただきますと、紹介ページが出てきます。 h...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/21 00:07

19,133件中 18751~18800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索