隣地所有地を通らなければならない土地 - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

隣地所有地を通らなければならない土地

住宅・不動産 不動産売買 2010/01/09 10:24

今検討している土地(現在古家あり)があります。駅からの距離、広さなどはなかなかいいのですが

・車の通る道路から位置指定道路を通った袋小路の一番奥。
・位置指定道路からその土地に入るには隣地所有の底辺4m未満の三角形の土地を通らなければならない。
・隣地所有の名義人は亡くなっているため今買うことはできない。
・隣地は無人の古家があり将来的には誰かが相続する予定。

以上の点で悩んでおります。
今までの住人は今回売ることにして初めて知ったようです。
隣地所有地については使用承諾書を頂いているので建物の建築は可能だと不動産屋さんに言われました。
ガスも引き込み工事をしなければならず将来的に何か問題になることがあるのでしょうか?
また法的に問題を起こらないようにしておくことはできるのでしょうか?

Suikaちゃんさん ( 東京都 / 女性 / 39歳 )

回答:2件

真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

接道に問題がある物件について

2010/01/09 15:58 詳細リンク
(5.0)

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

今回のケースにおいては、接道の状況をきちんと確認してください。

現場の物理的な接道は、もちろんですが、法令上のものとして
接している道路が建築基準法で認められている道路に直接
接しているのかどうかを確認してください。

建築基準法で認められている道路に2m以上接していない場合は、
単独での建築ができないため、基本的に購入をお薦め致しません。

仮に、建築基準法上の道路に接している場合でも、
その道路が私道である場合には、その私道の所有者から
通行と掘削の許可を書面でもらっておく必要があります。
(本地に直接接している私道の持分を持っていれば不要です)

通行の許可に関しては、人の通行だけでなく車の通行も
許可されていることが重要です。

掘削の許可に関しては、上下水道、ガス管等の引き込みにも
協力する旨も記載しておくことが重要です。

また、可能であれば、許可書(通行、掘削等)には、
所有者の実印と印鑑証明をつけてもらうほうが安全だと思います。
今回、所有者が亡くなっているのであれば、少なくとも
法定相続人の印をもらっておいてください。

現場の状況が分からないので、一般的な回答となってしまいますが、
接道に難がある物件に関しては、慎重に検討してください。

価格的には格安で購入できるのが魅力ではありますが、
住宅ローンの対象とならないケースも多く、
また、売却の際には格安でしか売ることができません。

少しでもお役に立てれば幸いです。

評価・お礼

Suikaちゃんさん

ありがとうございました。

この土地は隣地所有地を通らなければ
入ることすらできない土地なのです。
法的相続人全員には署名捺印をもらってあるといっていました。

住宅ローンの対象にならないのは困ります。
やはりあまり薦められない土地なのですね。

回答専門家

真山 英二
真山 英二
(神奈川県 / 不動産コンサルタント)
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
徳本 友一郎

徳本 友一郎
不動産コンサルタント

- good

隣地所有地を通らなければならない土地

2010/01/09 13:26 詳細リンク
(5.0)

* Suikaちゃん さま

こんにちは、スタイルシステム(不動産コンサルティング会社)の徳本です。

検討されている土地が隣地所有地を通らなければならないのですね。

その土地の状況ですが、位置指定道路に直接接していないため、隣地所有者の承諾がなければ単独での建築確認の取得が不可能ということでよろしいでしょうか。

メリットとすれば、安価で取得できることですが、

現状の問題点としては、

・担保評価が低いので、金融機関からの借入が難しい
・ガス以外にも埋設管の調査(位置、容量)が必要
・越境物の確認が必要
・位置指定道路の持分の有無
・道路条件が悪い場合の建築コストのアップ

などで、将来的な資産価値として、特殊な条件なため流動性が低いことがあります。

隣地所有地を通らなければならない以上、将来的に法的な問題をゼロにすることは難しいと思います。

民法の規定で囲繞地通行権(いぎょうちつうこうけん)がありますが、地役権の設定など何らかの権利設定も必要です。

購入を決断される前に、弁護士などの専門家に相談されることをおすすめします。

**************************************************

株式会社スタイルシステム徳本友一郎
東京都渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル6階
''フリーダイヤル 0120-087-450''
人気メルマガ!1分で一生分のお買い物!◆「住宅購入」に勝つ方法◆

評価・お礼

Suikaちゃんさん

ありがとうございました。

安価なのはうれしいのですが担保価値が低く
金融機関からの借入れが難しいのは大問題です。

弁護士に相談してまでも購入する価値のある土地なのか
と考えてしまいました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

建築工事請負 覚書の解約 kuronekoさん  2009-06-25 14:04 回答2件
親からの土地購入について リョウタさん  2019-05-10 14:33 回答2件
土地の瑕疵責任に関して ぐむぐむさん  2019-04-19 06:13 回答1件
建築条件付きの土地の売却について ちょるさん  2014-05-28 09:25 回答1件
母への不動産売却、相続について JONOさん  2012-12-21 22:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

その他サービス

戸建て住宅内覧会同行サポート

契約前の内覧会にも同行いたします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)