土地が道路面より3m低い場合の立て方 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

土地が道路面より3m低い場合の立て方

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/10/27 00:25

南と北が道路に挟まれ、南側が土地より3m程度道路が高くなっている土地に興味があるのですが、どのように家を建てるのがお勧めでしょうか。風や雨水に関しては心配しています。また、建物や基礎の価格に関して通常の平らな土地よりどれくらいのコストアップを考えておかなければならないでしょうか。
左右については、西が公園、東は、低い高さで住宅が立っています。
以下GoogleのLINKで左に古い家のある土地です。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=35.615019,139.514342&panoid=sHYA_Pgkz5uCba6jeg6gyQ&cbp=1,343.64951768488794,,0,14.983922829581958&ll=35.617579,139.513707&spn=0.004195,0.008111&z=17
←此処までがLINKです。

以下がyahoo不動産の物件です。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=6&pf=14&md=area&sap=1&from=35000000&to=40000000&spfrom=20000&wlk=0&geo=14137&lr=0&code=1159000CZS83014
←此処までがLINKです。

何番目さん ( 神奈川県 / 男性 / 38歳 )

回答:2件

ハザードマップでも確認出来ると思いますよ

2008/10/27 20:13 詳細リンク

ストリートビュー、すごいですね。
まず言えるのは、既存の建物と同じように建てるのなら基礎のコストアップは無いでしょう。
また水害などの事が気になるようでしたら、区役所などのハザードマップで確認されるのがベターだと思いますよ。

この映像を見ながら思ったのですが、南側の道路から車をとめて、このレベルから家にアプローチをするアイデェアなんかも出来そうですね。2階からアプローチする家、という感じでしょうか。

色々と面白いアイデェアが集まればいいですね!

八納啓造 拝

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

建てる位置による問題点

2008/10/27 10:38 詳細リンク

何番目さんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

話題のストリートビューですが、このように使えるのかと驚きです。敷地状況が良くわかります。


ご質問の、南面道路より敷地が低いことによるコストアップですが、建物をどこに建てるかにより、要素が変わってきます。


□敷地の北側に建てる場合(既存建物のように)
建物は北側道路レベルで、建物自体のコストは一般と々です。

・南道路擁壁がどのような構造か
敷地の南道路境界部分は、垂直な擁壁で、敷地内はほぼ水平な庭になっているのでしょうか。
それとも、道路面から勾配がついているのでしょうか。

南道路側の垂直な擁壁で構造的に完結していれば良いのですが、そうでないと敷地を有効に使うことが難しくなります。

擁壁は、原則高い側が作るもので、低い側が土留めをするのは大変難しく、大きな費用がかかります。

・大雨時の雨水流入
温暖化により、豪雨が年々増えています。
大雨時に、道路から大量の雨水流入があると、どうしようもない事になる可能性があります。

道路側には立ち上がりの壁が必要と思われ、擁壁の構造に関係します。

3mのレベル差があるのに、低いガードレールだけとは、危険で、手摺と併せて必要でしょう。

・道路側からの視線
南側に日照を取り入れるために、大きな開口を開けると、道路から丸見えになります。
設計的にどう解決するか。

・南道路の南側敷地は現在空き地ですが、ここに高い建物が建ったときに日照が確保できるかどうか

□敷地の南側に建物を建てる場合
・南道路から見て、地下1階にすれば物理的に可能ですが、地下部分はかなりコストがかかり、北側は開くとしても住宅としてふさわしいかどうか。

・中間的に、嵩上げして建てる案もあるかもしれませんが、嵩上げにコストがかかり、法的に高さ制限を受けます。


参考にしていただけたら幸です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

解体工事振動被害について higaishaさん  2009-03-26 18:40 回答1件
家の庭の水はけ がっくり・・さん  2009-08-20 20:30 回答3件
どこのハウスメーカーがよいかわかりません げんごろうさん  2009-08-08 14:32 回答3件
家の前の交通量の不安 悩みすぎ子さん  2009-06-25 20:33 回答3件
将来同居。既存の土地建物をどうしたらよいでしょうか びいどろさん  2008-09-30 17:12 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)