解決法は色々と有ります。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

解決法は色々と有ります。

2007/06/04 21:16

吹抜が良くないとお聞きになったと言う事ですが。家相を鑑定する時に
見るのは家の外周部から「欠け」や「張り」を判断して家の中心を決め
て方位を定め、吉凶を見る方法が多いです。(多いと書いたのは家相の鑑
定には色々な流派がある為です。私の4月19日のコラム
http://profile.allabout.co.jp/pf/shima-sekkei/column/detail/11314
に書いてありますので良かったら読んで下さい。)
元々家相が出て来た時代には2階建てや3階建ての建築物は特殊な物を
除いて無かった時代で、そして家相が盛んになったのは江戸時代と言わ
れ、明治期になると禁止令が出された歴史が有ります。
そのような経緯の家相を現代に当て嵌めると整合が取り難い事も結構有
ります。吹抜もその1つと言えると思います。私の設計した家で建築主
が家相鑑定家に見て頂いた時に欠けが有ると言われ悩まれた時に欠けて
いる角に柱だけを建てて四角い家と判断した事が有ります。
自分が納得できるまで色々な鑑定家に見てもらうのも1つの方法です。
それでも解決しない時は方位除けの御札を戴く事も有りますので、参考
にして下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

家相の吹抜けについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/06/04 18:43

土地を購入していま建築家に設計をしてもらっています。3階建ての住宅になります。家相で吹抜けはあまりよくないと聞いていますが、現在のプランでは、1〜3階まで吹抜けておりその部分の屋根はガラスになっていま… [続きを読む]

hanapinさん (東京都/29歳/女性)

このQ&Aの回答

実践してきた立場からお話しますね 八納 啓造(建築家) 2007/06/04 20:45
家相の基本は“採光”と“通風” 運営 事務局(オペレーター) 2007/06/05 11:22
家相は信じるより理解すること! 宮原 謙治(工務店) 2007/06/04 21:57

このQ&Aに類似したQ&A

容積率オーバーについて ア0415ル0808さん  2014-05-03 23:48 回答2件
断熱・間取りについて質問です kenchiko1982さん  2009-04-30 21:12 回答2件
国有地の入札について ブロッサムさん  2007-08-27 14:51 回答2件
条件付き土地の購入 かわうそーんさん  2014-09-22 21:24 回答2件
三方(南西北)が家に囲まれた物件 ゆーまりさん  2014-01-22 00:25 回答2件