RE:子宮蓄膿症 手術後の発情 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年05月09日更新

RE:子宮蓄膿症 手術後の発情

2009/11/02 17:15
(
5.0
)

発情かどうかを確認する場合、血液中のホルモン値を測定する方法があります。文面で判断する限りでは発情徴候と思われます。

子宮を摘出している場合、明らかな発情出血が認められないこともあります。卵巣が一部再生されたかどうかを確認するには、再度開腹するしかないです。しかし、開腹にて発見できない可能性もあります。

 ジースインプラントを麻酔下にて皮下に埋没することにより、発情を抑制させる方法があります。しかし、これは定期的に回収、交換が必要なため、その都度鎮静をかける必要があります。また、偽妊娠でみられる乳汁分泌などがみられることもあります。

 いずれにしても、発情が繰り返される限り、偽妊娠徴候も繰り返される可能性があります。偽妊娠をホルモン剤で抑えることもできますが、都度治療が必要になります。子宮も摘出されているので、ホルモン治療などで子宮の過形成、蓄膿症になることはないと思われますが、まだ5歳という比較的若い年齢ですので、今後の治療について、かかりつけの獣医師とよく相談されることをお勧めいたします。

評価・お礼

ポメポメ7 さん

ご回答ありがとうございます。今現在は、発情徴候も治まったようで、通常通りのオスに冷たい子に戻りました。今後2ヶ月位、注意をして偽妊娠しないかどうか、様子を見たいと思います。偽妊娠しなくとも、今後同じような発情徴候が現れましたら、きちんと検査してもらい、今後の事を相談してみます。専門家の先生からの予備知識をいただいた事で、安心できました。ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子宮蓄膿症 手術後の発情

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2009/10/20 15:04

5歳のポメラニアンで、3回出産経験があります。今年の6月にオリモノがあり、診察の結果は子宮蓄膿症の初期段階で、すぐに手術にて子宮摘出致しました。10月に入り陰部を気にしてるなっと様子をみていたのですが、今現… [続きを読む]

ポメポメ7さん (宮城県/42歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

性格による手術拒否… uraponさん  2012-12-22 13:19 回答1件
犬の乳腺腫瘍について。 piccobuuさん  2012-07-03 20:52 回答1件
5ヶ月雄猫の発情行動を抑えるには? chumiさん  2010-10-23 15:18 回答2件
雄猫の去勢手術と肝臓の関係について makkuuさん  2010-01-10 09:42 回答1件
犬の手術後の嘔吐、食欲不振に関して NNTUNNTUさん  2008-10-24 02:21 回答1件