ポイントは今後の金利動向の捉え方 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

ポイントは今後の金利動向の捉え方

2008/09/30 23:43

pe-ru さま、はじめまして。
ファイナンシャル・プランナー(FP)の横田と申します。

ご質問の下から3行目にある「フラットか、社内保険か迷っています。」は
「フラットか、社内ローンか」ということでしょうか?
そうだとすれば、5年以降の金利動向について、pe-ruさんがどうお考えかによると思います。

金利が将来的にそれほど上がらないとお考えでしたら社内ローンはかなりの好条件です。
一方、将来の金利がどうなるか予測がつかないので、将来設計が立てやすい固定金利のほうが安心とお考えでしたら、フラットを選ぶことになるでしょう。

社内ローンは会社の福利厚生制度の一環として社員の方にとって利用しやすい条件となっています。
この制度を利用して、返済期間を最長で定年までの期間として、
繰上げ返済手数料無料の特典をフルに活用し、こまめな繰上げ返済を繰り返す。
こうして早期完済を目指せば、金利変動リスクも軽減されます。

ただし、金利が継続的に速いテンポで上昇していくような状況では、
いかに社内ローンといえど返済計画が大きく狂うこともありえますので注意が必要です。
前もって、金利見直しのタイミング、金利変動に伴う返済額の変更のタイミングなどを
担当部署にたずねておくことをお勧めします。
参考までにこちらこちらをご参照ください。

一方、フラットを選択という場合に団信に入れないということであれば、共済保険で返済期間中の万一のことに備えておくことが必要になりますね。
その際には、住宅ローンの残債分に対応する保障ということを明確に認識し、必要な保障に限定したシンプルな保障内容にしておくことです。
ご家族の生活保障などとは分けておくことをお勧めします。

このような考え方でご検討されてはいかがでしょうか。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅ローンについて。

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/09/30 22:48

私は、持病をもっているため、フラット35の団体信用に加入することはできませんでした。
 フラット35の金利は2.66%です。30年全期間固定です。
 公務員のため、団体信用に入ることができなくても、安い掛け… [続きを読む]

pe-ruさん (兵庫県/29歳/男性)

このQ&Aの回答

住宅ローンの選択の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2008/10/01 10:17

このQ&Aに類似したQ&A

フラット35、変動金利型、固定金利選択型 kiyokiyotodさん  2013-01-13 16:32 回答1件
支払は可能でしょうか?(夫婦働き) rowerさん  2012-12-17 09:58 回答1件
住宅ローン、変動と固定で迷っています。 ひさひさりんさん  2012-10-15 07:06 回答3件
出産・住宅購入 T3さん  2008-11-20 23:45 回答7件
住宅ローン再申し込みについて inさん  2022-02-13 15:18 回答1件