- 北村 卓
- 株式会社P&Cアソシエーション 代表取締役 オンリーワン・ビジネスクリエーター
- マーケティングプランナー
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
こんにちは!
オンリーワン・ビジネスクリエーターの北村卓です。
今日は、2013年1月21日(月)です。
1週間がスタートしましたね!
1週間のスタートということで、
今週1週間を実りある週にするために
「忍耐力を身につける4つのステップ」と題して
お伝えしたいと思います。
夢や願望を実現するために、
いろいろと努力をされていると思います。
年初には、
今年こそは、やるぞ!
と気合を入れいたことも、
段々とクールダウンしている頃かもしれませんね。
今日のコラムが、
皆様にとって、何かヒントになれば幸いです。
「忍耐力がないなぁ」なんて思うことありますよね。
私も楽な方に行きたくなる時もあります。
そんな時は、次のようなステップで乗り切るようにしています。
では早速、
■ステップ1
このステップは「許し」のステップです。
忍耐力がないなぁ、駄目だ駄目だではなくて、
忍耐力がなくなっているな、
でも「ずいぶんガンバッた」
昨日よりも、こんなに成長したではないか、と
伸びたところを見るようにする。
ポイントは、
どれだけ伸びたか、伸び率にフォーカスするということです。
このステップの目的は、
水面下に潜ってしまっている自分を
水面に顔を出すことです。
■ステップ2
このステップは、忍耐力がなくなった原因を分析するステップです。
どうして、やる気が出ないのか、耐える力がなくなったかを
客観的に見てみる。
その原因を探るんですね。
・体調が悪いのか
・誰かに否定的なことを言われたのか
・夢を見失ったのか
・迷いが出たのか
・怠け心が出てきたのか
自分なりに、原因を考えるんですね。
ステップ1で、
息が出来るように、水面まで顔を出し、
ステップ2で、
冷静に見る。
そして、
■ステップ3
このステップは「克服」のステップです。
・体調が悪けりゃ、生活を見直す。
・誰かに否定的なことを言われたのなら、誰にも話さない。
※コミュニケーションの80%は、非言語!のコラムが参考になるかも。
http://profile.ne.jp/w/c-99351/
・迷いが出てきたのなら、迷いを断ち切る。
さぁ、これで体全身が水面から出た状態!
ここまで来れば、シメタもの!
最後に、
■ステップ4
このステップは「成功」のステップです。
そもそも、何だっけ?
自分で掲げた目標や理想って何だっけ?
自分の望みは、何だっけ?
どうして、やると決めたんだっけ?
と原点に戻ること。
そして、自分の夢を
もう一度、紙に書いて、声に出して読んで。
成功している時の、自分の姿を
現実であるかのように、イメージしてみる。
それが、
ステップ3の原動力になります。
寝る前に、ベッドの中でイメージして
そして眠りにつくのが、おススメです。
そうすると、眠っている間に
脳が整理てくれて、記憶に定着しやすいからです。
朝の目覚めがいいですよ!
これ実感。
皆様の、何かの参考になりましたら幸いです。
--------------------------------------------------------
オンリーワン・ビジネス創造の9ステップ
セミナー展開中!
http://mb-marke.com/seminar.html
---------------------------------------------------
このコラムに類似したコラム
スタッフ(従業員)満足度って何%あれば大丈夫なの? 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/10/21 06:41)
売上低迷のスパイラルから抜け出す 「2つの方法!」 北村 卓 - マーケティングプランナー(2013/01/22 10:09)
男性より、女性の可処分所得の方が多い事実! 北村 卓 - マーケティングプランナー(2013/01/16 10:59)
新年のご挨拶! 北村 卓 - マーケティングプランナー(2013/01/06 03:33)
課題解決型(ソリューション型)営業とは? 田原 洋樹 - 人材育成コンサルタント(2012/12/24 21:55)