
- 本多 由紀子
- OFFICE LAMP 代表 ホリスティックケア セラピスト
- 神奈川県
- ホリスティックケア セラピスト
皆様
巳年のスタートですね。
希望溢れる1年でありますようお祈り申し上げます。
昨年末から【変容・変革】がキーワードです。
(キーワードに関しては、私のHPのブログに書いています。)
みなさまにとって、今年の抱負はなんでしょう。
私の抱負は、【スピリチュアルな視点】を
もっと多くこのコラムに投稿すること・・でしょうか!!
私ももっと変容していこうと決意を新たにしています。
スピリチュアルという意味合いが、日本では誤解が多いようです。
スピリチュアル=霊的な側面は、全人的の側面の一つ。
WHO 世界保健機関で、救いが必要な側面として
位置付けられています。
心の闇・心の叫びの根っこにあるもの、
そこに必要なケアは、スピリチュアルケア。
叫びに寄り添うケアの重要性をもっとお伝えしていこうと思っています。
さて、年末年始のお休みの間に、本屋で手にした本がありました。
マザー・テレサ 【愛のことば、祈りのことば】
「今あらためて、愛についてかんがえてみよう」
この言葉にとても心惹かれました。
マザーの美しいメッセージは、少々疲れが出ている私の心を助けてくれました。
この本の中にこうあります。
「精神的な成長の一環として、自分自身を知るということは重要です。
自分自身を知り、信じるとは、神を知り、信じられるということなのです。
自分自身を知ることで謙遜が生まれ、神を知ることで愛が生まれます。
自滅の木
その枝にあるのは、
空虚感・疎外感・無関心・人間関係のいざこざ、犯罪、依存症など・・
その根にあるのは、
恐れ、不安、怒り、嫉妬、不信、敵意、罪悪感、自己憐憫 」
スピリチュアルケアでは、悪魔的と言われている感情です。
これに続くのは、「自己認識の木」。
「その枝には、
生きがい、健康、喜び、やる気、満足、寛容さ、実行力、創造力」
自己認識の木の根には、つまりその根っこにあるのは、
慈愛・愛・感謝・信頼・・といった天使的な気持ちです。
(マザー・テレサ 「愛のことば、祈りのことば」 メトロポリタン・プレスから抜粋)
私のカウンセリングでもお伝えしているのですが、
「悪魔と天使」の存在が人間には在ること。
私たちは、日々の生活の中で、
悪魔(悪)に近付くか、天使に近付くか、
自由意思の元で選択ができます。
人間とは弱き者で、つい自分本位になったり、
誰かのせいにして自分を正当化したりなど・・・
悪魔的な気持ちになってしまうものです。
もし心迷い、傷つき、苦しい時、
悪魔の気持ちが動いてしまいそうな時、
必要なことは「祈り」・・・
祈りの言葉
「心が悪に向きませんように。
私は悪を動かしません。
天使の気持ちでいられますように。」
悪魔と天使は次回のコラムでもさらにお伝えして参ります。
スピリチュアルランプは、今年も「自己認識の木」を根付かせる
お手伝いをさせていただけましたらと存じます。
今年1年 どうぞよろしくお願いいたします。
☆ブログ
http://ameblo.jp/spiritual-therapy/
スピリチュアルランプ HP
このコラムの執筆専門家

- 本多 由紀子
- (神奈川県 / ホリスティックケア セラピスト)
- OFFICE LAMP 代表 ホリスティックケア セラピスト
生きる力と無限の可能性を引き出すサポート
人は本来自分の中に「生きる力と無現の可能性」を持って生まれてきています。人生の様々な痛みの経験はそれを知らせるサイン。痛みの本質を知り癒し、経験を人生の喜びに変えていく。LAMPホリスティックケアは【肉体・精神の不調和】をサポートします。
「スピリチュアル通信」のコラム
霊力の宿る豆のエネルギーで気の滞りを払う“節分”(2020/02/02 22:02)
スピリチュアル風味 ― 働く意味を考える(2019/09/08 23:09)
誰もが天才的“才能”を持って生まれてきている(2019/03/24 12:03)
パワースポットの産土神とおみくじ(2019/01/30 18:01)
冬は魂の学びの総決算の時(2018/12/27 21:12)
このコラムに類似したコラム
冬は魂の学びの総決算の時 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2018/12/27 21:54)
「生きる力!ストレスに負けない」その5 マイナス因子をプラスに変換① 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2014/07/17 23:01)
家と心の大掃除 この1年を振返って 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2013/12/27 17:52)
花も人も(前編) ~胡蝶蘭・Makiちゃん~ 山口 愛乃 - メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー(2013/09/04 00:47)
【コラムのつなぎ目】4/24 心の安心 国府谷 明彦 - 厚生労働省認定 産業カウンセラー(2013/04/25 00:37)