6月15日に企画致しました「ほっとコンサート5 魔法のマリンバ」
無事終了致しました。お陰様でチケットは完売、満員御礼の盛況となり
うれしい限りでございす!みなさまありがとうございました!
あの会場の誰もがしあわせいっぱいでお帰り頂きました!!
素晴らしいダイナミックレンジ!
やわらかくまろやかでいて存在感のあるピアニッシモ!
そして華やかでパワフルな高音域と上品で深みのあるバス!
本当に素敵な味のある音色に彩られて魂を奪われる演奏を
披露頂きました。
今回持ち込んでいただいたのが、ディーガン社(米)製。
1935年製造の名器で、パイプは真鍮製の博物館級の楽器です。
絃でいうストラディバリウス級とのうわさ通り、美しい音色を
披露して会場を魅了致しました。神戸から駆けつけてくれた
ソプラノ歌手の飛び入りもあってサプライズ盛りだくさんの
楽しい演奏会になりました。
最近は「テンポ早く・内容軽め・聞き流せる」が流行るようですが
えいかさんの演奏は、味わい深い音色でじっくり聞かせてくれる
クラシックな奏法を駆使したこころに響くものでした。
持ちきれないほどの感動を頂いて私は、だらしなく胸いっぱいに
なってしまい、打ち上げのおいしいお料理も少ししか食べられず
残念でした(笑)
ほっとコンサートは企画するたびに新鮮な感動をもたらしてくれます。
そして、皆さんによろこんで頂ける幸せを噛み締めています。
次への勇気と力を得ることが出来ます。
えいかさん、上谷さん、フロイデルの幸脇さんと宍戸さん。
そして聴きにいらして下さったみなさん、本当にありがとうございました。
このコラムの執筆専門家

- 押野 智之
- (岐阜県 / 音楽講師)
- M・C中津川音教センター 代表
音楽とじっくり向き合いたいあなたへ
プロフェッショナルとの愉しいふれあいの場を提供いたします。私がナビゲーターそしてコーディネーターとしてみなさんを豊かな音楽の世界へ御案内いたします。
「演奏会 ・ 発表会」のコラム
中津川音教センター第34回演奏会 開催のご案内(2022/05/19 21:05)
ミュージカル「エリザベート」が上演されますよ❣(2022/03/10 17:03)
渡辺志穂サクソフォンリサイタルを愉しんできました ❣(2022/03/10 16:03)
M・C中津川音教センター 第33回演奏会を終えて(2021/08/17 08:08)
中津川音教センター第33回演奏会(2021/04/30 06:04)
このコラムに類似したコラム
富山県で「21世紀のかぐや姫事業」開催 牧野 俊浩 - 音楽家(2013/09/09 16:32)
最近の演奏会から(8) 東京佼成ウインドオーケストラ ヴィルトーゾ・コンチェルト 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2013/08/18 21:02)
最近の愛聴盤から(5) シャコンヌ ~佐村河内守 弦楽作品集 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2013/07/19 00:29)
楽しい発表会 いろんな楽器と歌を聴いてみよう! 押野 智之 - 音楽講師(2013/06/24 08:41)
「花回廊/風龍」の話 山澤 洋之 - 音楽家(2013/03/16 16:37)