億単位、稼ぐ人の頭とは? - 販促・プロモーション全般 - 専門家プロファイル

うえた さより
株式会社ローズ・ウェッジ 代表取締役 カラーアナリスト・コンサルタント
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2025年01月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

億単位、稼ぐ人の頭とは?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション全般
女性客、高齢者が来店しやすいお店づくり

私の著書の宣伝をしているのではないですが、

著書を読んだ方々からいろんなご感想がありました。「あ、色の本、おもしろかったです。」と「これは名著です。うちに来てセミナーしてくれませんか?」

前者の感想がほとんどで、「たいした内容じゃないよ。あの本。」って言われることもありました。が、後者のご感想もいましてね。この方々がすごい、年商何百億円を稼ぐ企業さまばかり・・・。

しかも、共通しているのは、私の著書を読んだ後、もしくはセミナー終了後に短期間で億単位を稼いでいるということでしょう。

これには、驚きました。

最近、「1億円稼ぐ人」「一流の思考」というテーマの新刊をよく見かけます。私の知り合いの著書もおりますので、悪口や文句を言ってはいけないのですが、

部分的に共感するところは多々ありましたが、はたまたこれで、1億円!?

と思うところもあり・・・。身近に億単位を稼いでいる人がいなかったので、よけいにわからなかったのかもしれませんが・・・

実際に、自分で何百億円稼いでいる方々にお会いして話しているうちになんとなく見えてきました。

皆さんに言うのが、もったいないですが。特別にお教えしましょう。

さて、私の著書を読んで

・色のことを書いている・・・と思った人は、ふつう

・色とマーケティングのことを書いている・・・と思った人は、少々稼いでいるでしょう。

・女性のお客さんを増やすために、心理的なこと、この先生は特に色の心理的なことや消費行動について書いているなあ・・・年商何百億円、稼ぐ経営者

と、分類されますね。

こちらがびっくりするくらい深く理解されているんですよね。年商何百億円の経営者って。

情報収集と理解力に長けているんです。それから、実際に、ご自身もお店など現場に立っていた時、注意していた点がコンパクトにまとめられていると思われているようです。

実際の現場では、例えば販売する時、お客さまが次、こう動き、どのタイミングで声をかければよいのか、買ってくれるのか?は体と感覚で覚えなければいけません。

・・・が、私の著書にはその参考となる箇所があるらしく・・・彼らは見逃していません。

トップダウンで、幹部に伝え勉強会をし、私が招かれてのセミナー、若手の社員の方々にも聞いていただきました。

決して

「この色を塗れば、成功する」

とは思っていません。むしろ、女性がその色を見た時、どう感じ、どう思い、どう行動するのかを学習されていますよ。

それは、どうしてか、といいますと

大事なのは、本質的な女性客の意識や消費行動。そして、集客。これは普遍的なものでつかんでいれば、他の業種、分野などに全て使えるわけです。

年商何百億円の経営者は「他に置き換える」というのを身につけていますね。

それから、知っているはずです。

「この色を塗って、成功した。」

というのは戦術ばかりを追いかける羽目にあうこと・・・。

どうぞ、ゴールデンウィーク後半、私の著書を読んで理解ができたなら、億単位稼げそうですよ。

そして、セミナーも受けてみてください。(完全に宣伝です。)

このコラムに類似したコラム

追求すること、闘い方を変えること うえた さより - マーケティングプランナー(2012/08/07 10:05)

ピンク色はどこまでビジネスに通用するのか? うえた さより - マーケティングプランナー(2012/06/16 19:52)

「集客」ができる人、そうでない人の違い うえた さより - マーケティングプランナー(2012/06/06 10:17)

満員御礼!京都セミナー:色を見た女性の心理や行動に注意して うえた さより - マーケティングプランナー(2012/06/05 09:05)

ニーズを読み、「改良」していこう うえた さより - マーケティングプランナー(2012/04/27 08:00)