色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-14- - イメージコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

安田 紀子
nrk color circle 
神奈川県
カラーコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-14-

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. イメージコンサルティング全般
色彩心理・配色

今回も引き続き「ファッション」です。


ファッションにおけるカラーコーディネートは、色彩だけでのコーディネートではありません。
前回も書きましたが、素材によっても色のイメージが違いますし、シルエットによっても違ってきます。


総合的にとらえ、カラーコーディネートに反映させなければならない要素としては、


1.マテリアル
2.シェイプ
3.スタイリング


があります。
マテリアルは「素材」のことです。色柄や材質、加工などがこれです。
シェイプは「形」です。服のデザインや形です。
最後にスタイリングですが、これは全体的なコーディネートを指します。


ファッションのカラーコーディネートでも、基本は通常のカラーコーディネートと同じです。
ベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーの比率を考慮して整えていきます。
そこに、上記の3つの要素が絡んできます。


ベースカラーは、全体の基本となる色ですから、当然、使用されている面積も一番大きくなります。
パッと見たときに受ける印象はこの色が元となるでしょう。
アソートカラーは、ベースカラーに組み合わせる色です。面積的にはベースカラーの次に多い使用量になります。


そしてアクセントカラーは、そのもずばり、ベースカラーやアソートカラーとはガラリと印象の違う色を用います。

アクセントカラーは上手く使うことでセンス良くなりますが、間違った色を使うとダサくなります。
この「おしゃれに見えるよう、どの色を使うか」に、配色の知識が活かされるというわけです。



HP:http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/
All About:http://profile.ne.jp/pf/noriko-color/

このコラムに類似したコラム

色彩検定3級 じゃ、テーマを絞って学ぼうか-13- 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/04/19 21:02)

肩書は、「藤原純子」 藤原 純子 - ファッションコンサルタント(2019/03/30 10:00)

通勤&通学途中やスキマ時間に気軽に学べる!「Pocket Class」開講しました♪ 都外川 八恵 - スタイリング&カラーコンサルタント(2013/08/06 12:45)

13年の想い。 都外川 八恵 - スタイリング&カラーコンサルタント(2012/12/26 17:28)

脚が長く見えるファッション、または、脚が短く見えてしまうファッションについて 都外川 八恵 - スタイリング&カラーコンサルタント(2012/12/24 23:39)