キャリアセンターへの提案(3) - 学生の就職と転職 - 専門家プロファイル

清水 健太郎
ライフクリエイション 代表
埼玉県
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

キャリアセンターへの提案(3)

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 学生の就職と転職
提案したいこと キャリアセンターへの提案

(3)独自の求人開拓ルートを持つこと


現在、大学生の就職活動で圧倒的に存在感を持つ大手就活サイト。しかし中堅以下の大学や地方の大学、理系や専門分野の大学では就活サイトに掲載されるような大手企業に就職する学生より地域のつながりを活かした企業や専門性のつながりを大切にした企業に就職する割合が高くなっている。

就職ガイダンスにおいて判で押したように「まずは就活サイトに登録しろ!」と伝えるだけで果たしてよいのだろうか。私が専門学校の就職課時代には企業に出向いて(時には出張し)求人開拓をして学校独自のやり方で学生に告知をして企業に応募させていた。私が関わっている大学でも同様の取り組みをしており担当者が直接企業を取材し写真を撮り学生に分かりやすい言葉でオリジナルの求人票を公開している。

学生は就活サイトに出るような企業しか応募せず、企業も知名度の低い会社には学生からの応募がない。ここを結びつけることで学生も企業もキャリアセンターも嬉しい想いを共有できる。これからはキャリアセンターの求人開拓力が大学そのもにも大きな影響を与えるようになると私は思う。

このコラムに類似したコラム

キャリアセンターへの提案(5)キャリアセンターの基本方針 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2012/03/10 08:00)

就活生の心のケア 岡崎 緑 - キャリアカウンセラー(2012/01/29 13:43)

【2015卒】”達成感ズレ”に注意しよう 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/10/30 22:42)

【2015年卒】もし今、時間があれば、是非、取り組みたいこと 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/08/27 19:10)

【2015卒】「今、何をすればいいか」を特定する3つのステップ 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/09/20 17:37)