- 谷口 憲子
- 株式会社カラットクラブ 修復・離婚カウンセラー 離婚相談救急隊・サロン長
- 離婚アドバイザー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
【相談実例】不倫相手とズルズル関係を続ける夫をどうしたら?
-
こんにちは、谷口です。
今回は実際に相談をお受けした「不倫相手とズルズル関係を続ける夫」に悩む奥様のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。
■相談者 30代後半の女性
夫には交際3年になる不倫相手がいて、何度切れようとしても別れられずにいます。お互い、相手に不満をぶつけず、自分が我慢して譲るタイプなので、夫婦喧嘩をした事がありません。結婚2年目からは、ずっとセックスレスで、夫婦にはずっと溝がありました。
2年前に浮気が発覚して以来、私は、改善策を話し合おうとして来ましたが、「悪いのは全部自分。君が変わる事は無い」と、綺麗事を言いながら、結局また女に逃げる、の繰り返しです。カウンセリング等を勧めると病気扱いして…と悲しむので、第三者に協力も仰げません。子供の為、離婚はしたくないです。私達は、もうこのまま仮面夫婦を続けるしかないのでしょうか?
■谷口の回答
今までよく頑張ってきましたね、どんなにかお辛いことでしょう。お子さんのためにも別れたくないお気持ちよくわかります。
しかし、あなたにとっては辛い事を書かなければなりません。
ご主人は3年も前から同じ相手と不倫を続けているとのことですが、これだけ長い間不倫していると別れさすのも至難の業だと思われます。あなたの夫は自分の力では不倫相手と別れることはできないでしょう。夫に不倫相手がいる限り夫婦関係の改善の話し合いもできないと思われます。そして、不倫相手がいつまでも今のままの立場で納得していられるかもわかりません。いつか結婚を迫ってくることも想像されます。
あなたは正妻なのです。そして母親としてお子さんのためにも、もっと強くならなくてはなりません。第三者の協力を仰げないなどと言っている場合ではありません。夫婦の力ではどうすることもできないのですから、是非あなたの味方になってくれる第三者に協力してもらってください。
どなたか、あなたの夫が頭の上がらない人はいませんか。例えば、おじさんとか会社の上司など、ご両親でも良いですが、是非力になってくれるよう頼んでみるのです。夫が嫌がるとか恥ずかしいとか世間体などを考えずに、お子さん、家族を守るという強い気持ちを持って相談してみてください。そしてその方から夫に不倫相手と別れるように忠告してもらえば、夫も別れることを真剣に考え行動するようになるかもしれません。
またはその方に不倫相手にも会ってもらい、話してもらうことができればもっと良いと思います。それからゆっくりと、夫婦関係の修復に努力していけばよいでしょう。夫がきちんと反省すれば、時間はかかるでしょうが、お子さんもいるのですからまた元の家族に戻れるように夫婦で努力していけるでしょう。
しかし、それでも夫が不倫相手と別れなければ、この先改善はかなり難しいと思われます。不倫の証拠があればたとえ夫から離婚を要求されても離婚を拒否することができます。(今までの事例から不倫相手にも慰謝料請求をすることもできます) お子さんが大きくなるまで、離婚しなくても良いのです。その開いたに先のことを考えても遅くないと思います。
本当に大変なことですが、どうか家族を守るという強い信念を持って頑張ってください。応援しています。
■困ったらいつでも相談して来てくださいね。力になれると思います。
このコラムに類似したコラム
【相談実例】私の浮気、夫の浮気。互いにケリはついているはずなのに…。 久保田 優子 - 離婚アドバイザー(2013/02/02 10:06)
【相談実例】苦しい! 夫が不倫、二重生活を始めるつもり!? 久保田 優子 - 離婚アドバイザー(2012/11/01 00:00)
離婚か?夫婦関係の修復か?揺れているあなたに(1) 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2012/01/22 21:00)
夫が浮気した!ダメな妻がしがちな絶対してはいけない3つの行動 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/07/27 08:12)
愛され妻直伝!離婚を防ぐ3つの信じこみ-2 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/06/16 11:24)