3-2 マーケティングキーワード②「露出から関わり合い」 - SNS・ソーシャルメディア活用 - 専門家プロファイル

鈴木 健一郎
ECLITH | エクリス 代表 経営責任者
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

3-2 マーケティングキーワード②「露出から関わり合い」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. SNS・ソーシャルメディア活用
ソーシャルメディアマーケティング塾 3.ソーシャルメディアマーケティング活用方法

ウェブマーケティングにおいてこれまで重要視されていたことが「露出」であり、それを効率よく行っていたのが「リスティング広告」です。


次頁にある図はリスティング広告(検索ワード「美容室」)の例です。

よく「スポンサードサーチ」という部分を見かけると思いますが、それです。

要はこのキーワードに対し、どれだけ表示される(露出される)かが重要視されていたということです。


では「関わり合い」とは何なのか?

こちらは2つの概念が登場します。


一つが、「露出」。

そしてもう一つが、「共感」です。


まとめると、どれだけ露出され、どれだけ共感されたか。それが「関わり合い」と言えます。

フェイスブックのコンテンツを例にとると「いいね」や「コメント」、「シェア」、「ウォールへの投稿」などが関わり合いを示す指標です。


潜在顧客層との関係性を持ち始め、維持向上させていくこと。

そして、既存顧客のファン化をさらに高めるためには、露出だけでなくユーザーとのかかわりあうことが必要です。


フェイスブックはユーザーとのコミュニケーションをとる機能が充実しているので、「関わり合い」を高める場所としては大変好ましいです。


このコラムに類似したコラム

3-1 マーケティングキーワード①「検索から繋がり」 鈴木 健一郎 - マーケティングプランナー(2012/01/19 14:00)

いかに連携させるかが肝です。 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/09/29 07:00)

3-6 ソーシャルメディアマーケティングの位置づけ 鈴木 健一郎 - マーケティングプランナー(2012/01/21 14:00)

六本木ヒルズでセミナーをします! 昆野 世宙 - Webプロデューサー(2013/09/17 11:36)