一般論から(その2) - 保険選び - 専門家プロファイル

大関 浩伸
株式会社フォートラスト 代表取締役 FP技能士
東京都
保険アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

一般論から(その2)

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険選び
生命保険営業職の貢献・役割について
<前回(その1)からの引き続き・・>

加入時期を1年以上遅らせれば、同じ保障設定でも掛金や払込累計額がUPします。
(だからといって、よく検討せずに構わず加入しろと言うものでは決してありませんが・・)

よくわからないものですと、プランの提示を受けても「検討します」と答えるのが一般的です。
そして、多忙の中、1日1日過ぎていきますと、「生命保険の検討」どころではなく、いつの間にか、その生命保険の加入動機や商品価値は薄らいできます。

そこで、何日後かに「いかがでしょうか?このプランで行きましょうよ」などとプッシュされると“押し売りっぽく”思えてしまう・・・となってしまうことは想像に難くありません。

では、逆に、生命保険営業職が、周りに存在しなかったら、本当にいい事なのでしょうか?

実際のところ、自ら生命保険に加入したいという方の多くは、既に加入資格を失っているか、制限が付く方です。
ということは、多くの方が、‘その人に必要な生命保険に加入できるチャンスを見失ってしまう’わけです。

人に言われて、ハッと気付くリスクってありますよね。

目に見えない保険に入るのに、誰かに軽く背中を押してもらわないと入るキッカケを失いかねません。

ですから、生命保険については、論理と商品性の追求だけで終ってはいけないのです。

<次回へ続く>