スイッチ - 新築住宅・注文住宅 - 専門家プロファイル

嶋崎 眞二
なづな工房一級建築士事務所 主宰
兵庫県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

通常、スイッチプレートの高さは

1m20から30センチが標準高さとして認識されている。

ちょうど、肘から手を曲げてタッチできる高さで

人間工学的に自然な高さとして説明される。

 

なづな工房では、標準をプレート芯で90センチとしている。

これで使いにくいといわれることはない。

 

仕上がるにつれて、壁にはいろんなものが取りついてくる。

それぞれの都合でバラバラ取付くと見苦しい。

できる限り整理、コントロールしておきたい。

特に天井高の半分以上に取付くものは目立ちがちだ。

たとえば、平均的な天井高を2m40センチだとすると

スイッチの標準高さ1m20センチはちょうど真ん中にあたりになってしまう。

 

そこで、へその高さ

建具のレバーハンドルや引き手などの高さ90センチと

同じラインに並べて整理している。

 

待機電力をカットしたいとの施主の要望から

こんな商品を見つけた。

 

パナソニック電工の「こまめにスイッチ」

コンセントにスイッチが付いていて

待機電力を制御できる。

 

ただしOFFすると初期化されるものや

エアコンに対しては要注意だ。

こまめな入切はエアコンの故障につながる可能性があり

あくまでオフシーズン毎の入切にするべきとのことだ。

  

施主の紹介で

主寝室のスイッチを「とったらリモコン」にしたこともあった。

壁スイッチが外れて、リモコンになるというもの。

 

いろいろなコンセントがラインナップされている。

  

 

写真 真ん中のもの、

これはスイッチではないのだが

ノーリツの給湯器「エコジョーズ」の

リモコンで「スタイリッシュリモコン」

というタイプのリモコン。

まったく ずいぶんスタイリッシュになったものだ。

このコラムに類似したコラム

【森を招く家】展覧会に出展しました。 西島 正樹 - 建築家(2024/04/01 11:58)

【森を招く家】のPhotobookをアップしました 西島 正樹 - 建築家(2023/11/16 13:52)

【住宅完成見学会のお知らせ】 大塚 泰子 - 建築家(2020/02/18 11:11)

風通しの良さを、マンションリノベーションで実現する 小木野 貴光 - 建築家(2018/03/22 23:00)

健康な壁・健康な塗料 小木野 貴光 - 建築家(2017/03/10 12:56)