原発と太陽光発電の共存が日本の未来を決めるのでは? - 太陽光発電・太陽熱温水器 - 専門家プロファイル

株式会社和上ホールディングス 代表取締役
大阪府
住宅設備コーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設備

福本 陽一
福本 陽一
(住宅設備コーディネーター)
大原 勤
大原 勤
(インテリアデザイナー)
松林 宏治
(住宅設備コーディネーター)
松本 秀守
(住宅設備コーディネーター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

原発と太陽光発電の共存が日本の未来を決めるのでは?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設備
  3. 太陽光発電・太陽熱温水器

去る3月11日の東日本大震災で放射能漏れを起こした福島第一原子力発電の大事故以来、日本各地では原発廃止の運動が盛り上がりを見せています。

放射能汚染の除染と並行して、最近の見通しでは事故を起こした原発を年内には冷温停止状態にもっていこうと努力をしているようですが、確証はありません。

 

そして、現在停止中の原発の再稼働を巡り、政府と地方自治体および原発を抱える地元や近隣の住民の皆さんとの間で激しい議論が続いています。

 

ところで、報道によりますと野田首相はアメリカの新聞社のインタビューで、これらの停止中の原発を来年の夏までに再稼働させる方針を明らかにしました。

確かに今の54基の原発では停止中のものが多く、この夏には電力不足の状態になりましたから、再稼働は止むを得ない現実論であるとも言えるでしょう。

 

もちろん原発の再稼働に際しては、ストレステストなど現段階で考え得る検証を行うことが大前提になっています。

 

ただし、原発の地元の原発不信は極めて強いものがありますから、そう簡単に再稼働はできないのではないかとも考えられます。

しかし、現実の問題として原発無くして日本経済の立て直しや成長が望めないことは誰もが認識しているところです。

 

ここで考えたいのが、原発再稼働以上の意欲を持って太陽光発電などの新エネルギーのさらなる開発・普及促進にも政府が取り組むべきだと言うことです。

 

すなわち、日本経済成長のカギは原発と太陽光発電の共存共栄にあると考えます。

原発と太陽光発電の二本立てエネルギーがあってこそ、これからの日本経済のさらなる成長が期待できるのです。

 

つまり、安心・安全な原発と、さらに高効率で安価な太陽光発電を産業や生活のエネルギーとして活用する必要があるのではないかと言うことです。

 

政府も国民も原発の是非論ばかりに終始しないで、新エネルギーである太陽光発電の一層の普及も論じてもらいたいものです。

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 住宅設備コーディネーター)
株式会社和上ホールディングス 代表取締役

太陽光発電とオール電化を追及するプロフェッショナル

私たちは太陽光発電・蓄電池・オール電化のご相談、お問合せを全国から頂いており、その数は年間1000件以上にもなります。業界の動向や評判、お悩みのひとつひとつにお答えできる情報を発信し、全てのご家庭、そして地球環境に貢献したいと考えています。

このコラムに類似したコラム

塩漬けの工業団地が熱い!ですが… 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2013/01/16 16:11)

太陽光発電、もう少し待てばもっといいのが出るんじゃないの? 小島 忠嘉 - 建築プロデューサー(2012/12/07 00:43)

復興するならエコで! 福島県南相馬市の挑戦 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2012/11/02 15:34)

太陽光発電は一戸建てのもの?それは昔話です 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2012/08/09 14:41)

稚内メガソーラー発電所、ホタテ貝殻の発電量への影響調査開始 石橋 大右 - 住宅設備コーディネーター(2011/12/08 15:36)