薬事法 最も危険な表現とは - クリエイティブ制作全般 - 専門家プロファイル

エーエムジェー株式会社 代表取締役
クリエイティブディレクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:クリエイティブ制作

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

薬事法 最も危険な表現とは

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. クリエイティブ制作
  3. クリエイティブ制作全般
制作・クリエイティブ 薬事法・景品表示法に関する広告表現

薬事法 最も危険な表現とは

引き続き、法規制が厳しい「薬事法」
最近も、東京都と警視庁が連携をして、健康食品の通販サイト
を強制停止をさせている事例も出てきています。

では、これまでの事例から・・
どのような「表現」が最も処分を受けやすいか、
または、逮捕に繋がる「表現」であるのか、
解説をしていきます。


今回は【健康食品】について解説します。

おさらいとして・・・
=================
「健康食品=健康維持を目的とする食品」であって、
身体の生理的作用に影響を及ぼすものではありません。
つまり、影響を与える表現をした時点で、薬事法違反となります。
=================

【生理的作用を暗示させる】=【医薬品】

生理的作用を暗示させた時点で、規制対象となりますが、
その中でも、最も危険な表現が・・・


「生命に関わる病名への効果の暗示」

例えば
●がんに効果がある成分が入っている
●脳梗塞を予防する作用がある
●血流を良くして動脈硬化を緩和する

三大疾病を中心とした、病気への暗示は、
これまでの事例から、逮捕に繋がるケースが多く見受けられます。

つまり、生命に関わる表現は避ける必要があります。


実際に、愛用者のコメントや愛用者の実体験があったとしても、
健康食品や栄養機能食品 等で、表現することは避けましょう。

あくまでも、「健康食品=健康維持・美容」目的の商品となります。


広告の作り方メールマガジン メールマガジン登録

http://aksk-marketing.jp/mailmagazine.html

エーエムジェー株式会社

http://aksk-marketing.jp

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(クリエイティブディレクター)
エーエムジェー株式会社 代表取締役

通販広告・店販広告を全面的にサポート

TV・ラジオにて累計2000回以上の通販番組を担当。通販において豊富な知識と実績を有する。通販や店販に欠かせない「薬事法」や「景品表示法」に深く精通しており、法律を守りながら広告として成立つ「シズル感のある広告表現」を得意としている。

カテゴリ 「制作・クリエイティブ」のコラム

このコラムに類似したコラム

薬事法 「●●」処方という広告表現を検証 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2014/05/31 15:17)

薬事法 乾燥による小じわを目立たなくさせる=最新事例で検証する= 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2013/04/26 10:01)

薬事法 加齢臭に関する広告表現 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2012/07/25 11:05)

法規制を複眼的に捉える大切さ 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2012/02/03 12:59)

2012年度版 薬事法・景品表示法・健康増進法セミナー 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2011/12/14 11:50)