
- 小谷田 仁
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
- 東京都
- 歯科医師
-
03-3409-3849
対象:矯正・審美歯科
反対咬合だと思っていた、これは開咬?手術なのですか?
-
(質問)
今まで反対咬合だと思っていましたが、これは開咬(かいこう)なのでしょうか?私の場合、手術なのでしょうか?教えてください、よろしくお願いいたします。
(回答)
写真を見せて頂いた限りでは、下顎の前突を伴う、骨格的な開咬(オープンバイト)と思われます。
したがって、外科手術の必要性については、歯科大学病院の口腔外科および矯正歯科で検査・診断してもらう必要があるでしょう。
顔の外形を変化させたい場合には、必ず外科療法が必要ですが、手術をしないで噛みあわせだけを治すことを希望するのであれば、
矯正治療だけで治る可能性もありますので矯正歯科専門医に相談するとよいと思います。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針が決定されることになります。
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
16歳 受け口と開口で生活に支障をきたす程に悩んで 人前で笑えなかったりマスクを(2021/03/29 12:03)
矯正は何の種類? ネットで口をパカパカすると良いと 本当ですか?(2021/03/07 12:03)
オープンバイトで悩んでいます。安く矯正したく部分矯正を考えて これは部分矯正でなおせる範囲?(2020/10/02 15:10)
前歯が大きく開いてモノを噛むのに支障が出て困って。飛び出た八重歯と、上の前歯が出っ歯も気になり(2020/09/17 13:09)
大学生 歯並びが悪いせいでうまく笑えない 顔の右側口角が上がらず 歯科矯正をする場合、抜歯は必要?(2020/04/09 19:04)
このコラムに類似したコラム
私は開咬&受け口です。骨を削るなどの手術は怖く決心がつ 小谷田 仁 - 歯科医師(2011/09/06 18:02)
反対咬合、開咬です。手術が必要?顎変形症として保険? 小谷田 仁 - 歯科医師(2010/08/31 23:46)
物心着いた頃には受け口 長年の悩みである受け口矯正を検討 骨を手術?矯正で治る? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/03/30 11:51)
33歳 小学2-3年まで受け口で矯正 前歯は前にあるが、噛み合わせや顎ラインを治したい 手術が必要と言われ 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/01/15 14:45)
歯の矯正を検討 手術が必要?不要? 出っ歯とガミースマイルと歯の中心のズレが気に 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/03/28 13:21)