- 小島 雅彦
- 企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役
- 京都府
- 保険アドバイザー
対象:損害保険・その他の保険
車両保険とは補償内容は保険会社によって異なることがありますが物損事故で損害を受けたり、
自分の車が事故で損害を受けた場合に、車の修理代を補償してくれる保険です。
事故だけに限らず、火災、台風、盗難などにより損害を受けたときにも支払われ、通常の装備品も補償の対象となります。
ただ今回の震災被害では「地震もしくは噴火またはこれらによる津波は免責」となってます。
保険金をもらうには、「地震、噴火、津波、車両損害 特約」もしくは「地震・噴火・津波危険補償特約」と呼ばれる契約に加入する必要がある。天災、震災などの地震、津波、噴火などについての特約は保険会社により名称が違います。
しかしながら保険会社によっては加入すら出来ない特約で、パンフレットにも記載されていないのが大半である。加入したくても誰でも即特約を車両保険につけることができるわけではないということです。加入できたとしても保険会社の承認を得てからの加入になります。
恐らく、火災保険の地震保険とは違い、政府の補償もなく、保険会社だけでは払いきれない可能性があるからだと考えます。
本来、被害者救済のための保険会社であり、今後は積極的に販売していただければと願っております。
このコラムの執筆専門家
- 小島 雅彦
- (京都府 / 保険アドバイザー)
- 企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役
一般物件・住宅火災・地震・賠償責任・労災・運送・バイク盗難
個人・企業の火災,地震、賠償責任、労災、運送保険の提案、スキームの見直しなどのお手伝いをします。保険料削減についても、方策につきご提案いたします。既取引損保会社以外にセカンドオピニオンを活用できる体制を構築しておくことが良策と考えられます。
このコラムに類似したコラム
地震保険の補償拡大へ 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/21 17:00)
車両地震保険とは?(自動車保険) 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2021/03/13 08:43)
自動車保険 「飛び石」による損害・・・注意点は? 小島 雅彦 - 保険アドバイザー(2013/06/05 09:43)
傷害保険、保険料値上げへ 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/16 12:00)
自動車保険・火災保険 × 竜巻 × ひょう災 森 和彦 - ファイナンシャルプランナー(2012/05/08 23:49)