
- 角倉 剛
- 角倉剛建築設計事務所 建築家
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
デイサービスセンターリバーパレス青梅の家具を選びに、
副理事長と共同設計者の井上君と共に、天童木工ショールームへ。
ソファーとして、「Margareta」というシリーズから、
イージーチェアーとテーブルを選択(写真上)。
このシリーズは、北欧のデザイナー、
ブルーノ・マットソンによるもの。
分割と連結ができるものなので、長いす状にも使えるし、
単独でも使えます。
座り心地がよくとも、深く沈むのは、お年寄りが、
立ち上がることができないので、ダメとのこと。
また、粗相などがあったことも考えると、張地は
どうしても、ビニールレザーに限られてしまいます。
張地の色は、皆が昨日の外壁の黒色決定に影響を受けたのか、
黒に決定。
その他には、和室の座卓と(写真下)、事務員の椅子を選択。
帰り際案内の方から、「最近はこんなこともやってます」と、
車の木調インテリアの写真を見せてもらいました。
「家具部門は、こちらの方に随分助けられています」とのことでした。
このコラムに類似したコラム
「気持ちが上がるリノベーション」セミナー 三竹 忍 - 建築家(2020/11/18 15:30)
完成から10年 「阿佐ヶ谷の家」訪問1 富樫 孝幸 - 建築家(2012/07/17 13:00)
建築家とつくる家 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2012/07/07 20:21)
「住宅インテリア究極ガイド2012-2013」が発売!!! 村上 春奈 - 建築家(2012/06/26 12:50)
「心地よい住まいの間取りがわかる本」(エクスナレッジ)発売 村上 春奈 - 建築家(2012/06/21 23:10)