
- 山崎 壮一
- 山崎壮一建築設計事務所 建築家
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
コンクリート2階建ての住宅の設計事例です。
この住宅では、木目模様の写る本実型枠を使用し、コンクリートの壁を作りました。このざらっと落着きのある素材感に対して、違和感なくとけ込むとともに、存在感として負けない玄関扉のデザインが求められました。
ここでは、ベイマツの木をきれいなプロポーションに見える寸法で貼り、どっしりと重厚感のあるデザインを目指しています。
外部の門は、コンクリートの風合いと外構の床や植栽に馴染むように、マットな緑色のスチール扉を製作しています。
デザイン・色・素材感により、重厚な雰囲気、落着きなどが変わってきます。
山崎壮一建築設計事務所 http://www.so1architect.com/
住所:東京都千代田区一番町4-40 桔梗ハイツ一番町502 〒102-0082
TEL/FAX :03-3221-5405
このコラムに類似したコラム
コルクの床材 富樫 孝幸 - 建築家(2011/11/15 14:55)
石の床は気持ちいい 富樫 孝幸 - 建築家(2011/10/27 16:34)
【つなぎ梁の家】が紹介されました 西島 正樹 - 建築家(2021/07/24 17:00)
ホモジニアスビニル床タイル 松永 隆文 - 建築家(2014/06/02 14:35)
置き床工法 松永 隆文 - 建築家(2013/12/02 14:53)