テレビ通販の訴求構造を検証 - クリエイティブ制作全般 - 専門家プロファイル

赤坂 卓哉
エーエムジェー株式会社 代表取締役
クリエイティブディレクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:クリエイティブ制作

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

閲覧数順 2025年03月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

テレビ通販の訴求構造を検証

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. クリエイティブ制作
  3. クリエイティブ制作全般
販促・プロモーション 通販マーケティング

テレビ通販
ラジオ通販 共に電波媒体の通販は

紙媒体と違い、その場に「広告(情報)」が残りません。

ですから・・・
その場で買ってもらうということが最も重要です。

そのため、
24時間生放送のテレビ通販や生放送のラジオ通販
の訴求の基本は

「煽り(あおり)」です

煽って、煽って、煽って、買わせる
「衝動買い」をさせます。


テレビ通販の基本構造は・・・

「訴求構造をシンプル」にする です。

周りくどい、蘊蓄(うんちく)は後に回し、
顧客メリットの結論を徹底敵に訴求するところです。


自社の承認の「最大の顧客メリット」は何ですか?

この問いに答えてみましょう。

より具体的な解説はテレビ通販セミナーで解説します。


一方で、最大手のテレビ通販媒体では、
商品購入後の返品率が「10%台(アパレルに関しては25%)」

通販の常識では、この返品率は驚異的に高い数字です。
体力がある会社であるからこそできることで、
その陰では、納品ベンダーが悲鳴を上げているのも事実。


「煽り」だけで商いを行うとこのような結果に陥り、
結局、納品しているベンダーが不良在庫を抱えることになります。


次回では、テレビ通販の訴求構造を理解しつつ
どのようにしたら、返品率を下げられるのかを検証してみましょう。

■┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
└■┐テレビ通販で売るための販売促進セミナー
━└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------
▼申込はコチラ▼
http://aksk-marketing.jp/seminar_tv.html
----------------------------------------------------

このコラムに類似したコラム

テレビ通販で売るための販売促進セミナー 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2010/12/06 15:17)

テレビ通販で売るための方法 その4 赤坂 卓哉 - クリエイティブディレクター(2010/12/03 13:55)

モーレツなコマーシャル 磯部 茂 - コピーライター(2012/07/31 14:51)

僕らにとってのコカ・コーラという存在 磯部 茂 - コピーライター(2012/06/15 11:22)

ヒット商品の仕掛けに、ことばとタイミングのセンスは欠かせない 磯部 茂 - コピーライター(2012/06/08 11:31)