- ガーデナー建築家/勝田無一
- (有)創設計 主宰
- 東京都
- 建築家
-
03-3408-8419
対象:住宅設計・構造
《住宅と庭・・・素朴な疑問から始まった・・・現実打開の建築論》
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「庭」研究から見えた!! 狭い敷地をのびのび暮らす・・・
目指すものは・・・都会の中のリゾートハウス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【1話.狭小敷地でリゾートハウス・・・・「囲いの建築」論 活用・展開法 】
1-1◆外壁で囲い込む中庭と屋上庭園
狭いからこそガーデンライフ・・・庭を囲い込む都会の砦
敷地全体を大胆に囲って外からの視線を遮断して家の中と外をゆるやかにつなげる考え方。
都会の中でプライベートなアウトドアスペースを手中にする、まさに都会の中のリゾートハウス住宅です。
街を歩くと・・・庭を楽しみたくて大きな窓の付いた開放的な家を建てたのに道路から丸見えで落ち着かず、
結局窓にはいつもカーテンが掛かったまま・・・。
そんな残念な住まい方をしているお宅は決して少なくありません。
そこで考えた建築は、「囲いの建築」でした。
外からは覗くことの出来ない中庭と屋上庭園。「小宇宙」のようなプライベートガーデン住宅です。
街の中で、光と風を思いのままに・・・・。
視線を気にせず、南に向けて窓をいっぱいに開くことが出来ます。
三角トップライトのバスルームからタオル一枚の姿で夕涼み。このテラスでの冷たいビールは格別でしょう。
付近の建物の高さを調査して、囲いの壁の高さを決めています。このようなアングルで除かれる心配はありません。
白い壁の上には、青い空が広がっているはずです。
シンプルな外観。ガラスブロックの向こう側に小宇宙のような「都会のリゾート」があるとは、とてもうかがい知ることは出来ません。
このコラムの執筆専門家
- ガーデナー建築家/勝田無一
- (東京都 / 建築家)
- (有)創設計 主宰
ガーデナー建築家の楽しい家
植物が好きで庭作りの大好きな建築家です。住宅を作る度に一生懸命庭まで作るうち「ガーデナー建築家」と呼ばれるようになりました。私の提案するテーマは「都会の中のリゾートハウス」です。街の中でのびのび出来る楽しい住まい作りをお手伝い致します。
「シリーズ「住宅と庭」の話 (第2部)」のコラム
シリーズ「住宅と庭」の話 (第2部)(その2)(2014/03/24 16:03)
このコラムに類似したコラム
【熊本・泗水幼稚園】動画をUPしました 西島 正樹 - 建築家(2023/04/17 19:51)
ライトコート「中庭」のカタチ~南に開いた中庭 三竹 忍 - 建築家(2013/03/22 11:00)
住宅の1年点検 小木野 貴光 - 建築家(2012/10/12 14:00)
mana 4 配筋検査 嶋崎 眞二 - 建築家(2011/11/18 11:14)
住宅密集地の光あふれる家のつくり方!「視線の抜け」 小木野 貴光 - 建築家(2011/09/12 11:26)