
- 藤原 純衛
- 誠和株式会社 人財マッチング(採用・転職支援) 担当部長
- 東京都
- 転職コンサルタント
対象:転職・就職
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
転職相談の方と外で待ち合わせして喫茶店でお話することが良くあります。
待ち合わせは駅の改札の近くであることが多いのですが、顔をしらない初対面の人との待ち合わせはウキウキするもの。
こちらに向かってくる人を見ながら「あの人かな?」とか。
経験はないんだけど「出会い系の人との待ち合わせ」って、こんなモンなのかな?
転職活動においては「みための第一印象」というのも大事。
やはり、それなりの身だしなみで来てくれると「あ、この人感じ良い。企業側にも良い印象を与えるな」とワクワクしてくるもの。
先日、29歳の人と待ち合わせ。
なんだか、エラいおっさんと目があった。
むこうが軽く会釈して近寄ってくる。
「うわぁ、29歳でこんなオッサンだったら厳しいよなあ」なんて思いながら近寄ると「**さんですか?」と、全く知らない名前で呼ばれる。
「あ、人違いだった。良かった」
と、その人が去って入れ違いに若くて精悍な印象の方から「藤原さんですか?」と声をかけられる。
「あ、あの人かなと思って声をかけようとしたら別の人が声をかけたので違うと思っちゃいました」だと。
うん、この人は感じが良いな。良かった。
若い女性と郊外で待ち合わせ。
車で来るので時間が読めないからと先に喫茶店に入って待つことになりました。
テーブルに置いた封筒を目印にして声をかけてくれるのを待ちます。
「かわいい子、来てくれないかな」と、軽くドキドキしながら待ちます。
こうなると、ほんと「出会い系の待ち合わせ」っぽい。(だから経験ないってば)
先日はインドから来日しているエンジニアと待ち合わせしました。(日本語はペラペラ)
「インドの方ですから、すぐわかりますよね」なんて言ってたのに、いざ待ち合わせ場所に行って周囲を見回すと、なんだかインド系の顔がたくさん。
「えぇ~~、あらためて見てみるとなんだかインド人が増えたよなぁ」と驚いてしまいました。
mixiなどのオフの待ち合わせも怪しいですよね。
お互いにしらない同士が、幹事がくるまでウロウロとたむろ。
なんだか気恥ずかしくてお互いに声をかけられない。
幹事がきて目印を掲げると、ゾロゾロと周囲の人が寄ってくる。
「あ、あの人やっぱり」って感じ。
こういう風景、いつみても”滑稽”です。
このコラムに類似したコラム
顔訓13ヶ条:男は40過ぎたら、自分の顔に責任を持て 藤原 純衛 - 転職コンサルタント(2010/10/31 23:00)
「無料相談のご感想」【20代半ば女性】 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/04/23 12:00)
あなたのマイナス取っちゃえば、きっと叶いますよ 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/04/21 12:00)
借り物じゃ、叶えられない 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/04/05 12:00)
慣れない事をする時は... 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/03/27 12:00)