志望動機について(1) - 転職活動サポート - 専門家プロファイル

清水 健太郎
ライフクリエイション 代表
埼玉県
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

志望動機について(1)

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 転職活動サポート
就職活動

「志望動機を書くのが難しい」という相談は非常に多くの学生さんから頂きます。そしてその中身を見てゆくと「好きだから」「興味があったから」ということを訴えているものが非常に多いと感じます。確かに「車が好きだからお客様にその良さを伝えられる」「旅が好きだからこの仕事に携わりたい」「好きだから長く続けられると思う」という学生さんの主張は正論とも言え、それ自体が間違っているとは思いません。

しかし学生の皆さんには是非「視点」を変えて考えてほしいのです。「好き」を中心に伝える志望動機はいった誰を納得させるものなのでしょうか?皆さん自身が「好きだから・・・」と納得しているに過ぎないのではないでしょうか?ドキッとされた方は、志望動機を考え直すチャンスかもしれません。

エントリーシートや面接などで志望動機を伝えるとき大切なことは「採用側を納得させること」だと私は考えています。「好きだから・・・」と伝えても「好きなだけで、仕事の中身が分かっていないのでは?」「本当に業界のことを研究したのか?」「あこがれで入ってきてもミスマッチが起こるだけだ」これが採用側の本音だと思います。

ではどうしたら良いのでしょう?企業のホームページや就活サイトを見るときに皆さんはどのページを見ていますか?企業の理念ばかり見て、言葉を拾って使っていませんか?

是非、今日からは企業の「事業内容」「仕事紹介」「先輩からのメッセージ」を時間をかけて読むようにしてください。多くの学生さんが私とのセッションでこの点に着目しホームページを見ることで自分の言葉で志望動機を書くヒントを持ち帰ってくれています。

次回はさらに志望動機の中身に触れてゆきます。

このコラムに類似したコラム

ワークセミナー〖面接官になってみよう!〗開催しました!(2) 小宮 伸広 - キャリアカウンセラー(2011/10/22 16:09)

大事なのは「あなたらしさ」と「一貫性」 西澤 靖夫 - 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー(2021/04/17 12:00)