なぜ、お辞儀は必要なのか? - 学生・就職活動マナー - 専門家プロファイル

藤本 梨恵子
ファイン・メンタルカラー研究所 代表取締役
愛知県
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マナー

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

なぜ、お辞儀は必要なのか?

- good

  1. スキル・資格
  2. マナー
  3. 学生・就職活動マナー

 

『おはようございます!』「ありがとうございます。」など、挨拶するときに頭をさげてお辞儀しますよね?

 

なぜ、頭を下げて、お辞儀して挨拶するのでしょうか?

お辞儀は、相手に自分の頭、つまり、急所を見せる事で、

 

「私はあなたに敵意はありませんと表現しているのです。」

戦国時代等、戦いの歴史が続いた日本で、礼節を重んじる事は、相手に自分が敵ではなく安心できる存在であることをアピールして、安全と平和を確保することでした。

 


マナーを型だけで捉えると、面白くもおかしくもないものになります。



しかし、本当に深い部分を知り、その意味を知ると、自分の取り組みが変わります。



お辞儀で、自分の急所をみせるって、ことは無意識に、

「自分はあなたに命預けてます。敵ではなく、見方です。」
ってお伝えすることなんですよね。

 

人間関係の基本は、どこまでいっても信頼関係です。

どれだけ、相手にとって、自分が安全な存在であるかが大切なんですよね!

 

p.sあなたは、形通りのマナーになっていませんか?

 

 

●見た目のカラーならファイン・メンタルカラー研究所のパーソナルカラー

http://personal-color.info/

 

●心理学を活かしたコミュニケーション研修ならファイン・メンタルカラー研究所

http://fine-color.com/kigyou/inedex.html

このコラムに類似したコラム

40歳までに身につけておきたい気遣い言葉 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2014/11/25 12:00)

マナーで人材育成 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2014/10/27 11:24)

自由になるマナー 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2020/04/10 23:27)

「もう一度会いたくなる」人間関係を良くするマナー 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2017/04/01 23:39)

今さら聞けない大人のマナー 新年度は挨拶&笑顔で良い人間関係を築く 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2015/04/03 11:35)