社員を活かすにはインプット - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

and Cs 代表
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社員を活かすにはインプット

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
【研修をお勧めします】 【研修実施の意義とは?】
中小企業の経営者、またはそれに準ずる研修実施決裁権をお持ちの皆様。

従業員の方に、適切な研修をしていますか?

残念ながら、人は、インプットなくしてアウトプットなし、ではないでしょうか?

自助努力するのが社会人とはいえ、本当に自助努力ができている人はどれくらいいるでしょうか?

 今、大規模企業で従業員向け研修を充実しているところの職員は、その数も機会も、質も、恵まれています。

 私は工夫次第では、中小企業だって可能と考えています。

 たとえばビジネスマナー。これは、追々先輩の真似をして見につくもの、自分で勉強してくるもの、と個人に任せていませんか?今の学生の方は、机上論で理屈をしっかり押さえててから頭に入れ、体で体現し反復して習得するのですが、現場ではそのペースに合わせてあげることはなかなかできません。同じ属性の仲間が同時に研修することで得られる効果、それは高いものがあります。

 会議の仕方。対話のしかた。人心掌握の仕方。人によって効果的な話し方をする方法、などなど、職場生産性を上げ、売上を土台から左右することも可能なのが、私の専門領域、コミュニケーション手法です。
 
 つづく

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(パーソナルコーチ)
and Cs 代表

「傾聴力」が高まった職場では、組織の実力が劇的に変わります

「正しく聴ける力=傾聴力」を高めることにより、コミュニケーション能力が向上し、人間関係において、望ましい関係を構築することができます。コーチングの手法を用いた「人を伸ばす」研修により、個人の成長と企業の成長を支援しています。

カテゴリ 「【研修をお勧めします】」のコラム

インプットする意味&価値(2009/12/11 00:12)