
- 栗原 守
- 有限会社光設計
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
ハナミズキにライトを点灯します。今年で19回目です。
赤や青、黄、白といった華やかなライトもありますが、あの華やかさ
は店舗にはいいのですが、住宅にはそぐわないように思っています。
リビングやダイニングの照明と同じように白熱灯のあたたかい雰囲気
が好きなので、こんな感じの点灯になります。今の時期、寒い雨の夜、
風の冷たい夜など、この灯りを見るとホッとあたたかい気持ちになり
ます。
最近、壁に付いている2つの照明器具をLEDの電球に交換しました。
LEDでも電球色がありますので、こんな白熱灯のような感じになり
ます。耐用時間4万時間と書いてありますので、約10年くらいは交換
しなくて済むのではと思っています。あとで確認をするために、照明
器具の目立たないところに2009.12.01と交換した日にちをマジックで
書いておきました。
*建築家とつくる木の家 光設計の「呼吸する住まいホームページ」