
- 青木 恵美子
- AAプランニング 代表取締役
- 神奈川県
- 建築家
対象:住宅設計・構造
いろいろと目から鱗のことが多かったのですが、その一つに問題の出題が全く違うことがあります。
日本人は小さい時から計算力、記憶力を養われるので、それはそれですばらしいのですが、応用力が不足します。
コマーシャルでみたのですが、、、
日本の教育 2+8=□
イギリスの教育 □+□=10
本当にそうだと思います!
日本の教育は、早く正確に答えを求める結果教育です。
でもイギリスの教育は、考える力を養う教育です!
いろんな答えがあります。
こんな小さな問題の出題のことですが、人をどのように育てたいか? 国家をどのようにもっていきたいか?
小さなことが、大きな違いになるんですね。。。
子供部屋もそうですね!
どのように子供に育てたいか? それは子供部屋の作り方に大きく関係があると思います。
私は、ある程度子供の自主性や感性を育てる為に子供部屋を一緒に創ってあげるべきだと思っています。
娘は、こうしてイギリスの学校で教育を受けて無事に大学まで進学できました!
今日はこの辺で。。。徒然なるままに・・・
ご案内
暮らしをセンスアップするインテリア教室【+i.style】
暮らしのスタジオブログ
マダム建築家の日々ブログ
有限会社AAプランニング
台場スタジオ 東京都港区台場2-2-2 THE TOWERS DAIBAイースト617
TEL: 03-5500-0521 FAX: 03-5500-9551
E-mail: aaplan22@nifty.com