就活支援塾でやっていること - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

竹谷 泰史
有限会社M&Y 代表取締役
大阪府
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師/国家資格キャリアコンサルタント)
中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
竹内 和美
竹内 和美
(研修講師/国家資格キャリアコンサルタント)
竹内 和美
(研修講師/国家資格キャリアコンサルタント)
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)

閲覧数順 2025年03月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

就活支援塾でやっていること

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
採用・育成支援の現場から 就活支援塾
働くことは手段ではなく、目的そのもの・・・
なぜならば働くことは幸せに直結しているから。

と、すっと腑に落ちれば問題はないのです。

でもなかなかそうはいかないのも事実でしょう。


ですから考幸塾ではまず「自分の幸せとは」というのをある意味
貪欲に考えてもらうようにしています。

まず願望の羅列でいいので、書けるだけ書いてもらう。
この時点で案外かけない人も多いんですね。

100とか200とか書けるだけ書いてもらいます。
書けたら、次は本当にそれが自分の願望なのか、流行というか
皆がそういっているからそう思っているだけなのか、とか、
こういう願望を持つようになったのはどのような背景があるのか
とかを考えてもらいます。

自分の思いは自分では知っているはずと多くの人が思っていると
思いますが、自分の思いって意外なほど自分でわかっていない
ものなのです。

書いてみて、しっくりくる、こないと吟味していく。
なぜそう思うのかを自問自答していくのです。

そうして残ってきたものが今のところ「自分の願望」だなと思っていい
と思います。

さてあなたはどんなリストになりました?


就活支援の考幸塾
http://lifedesign.or.jp/koukou/index.htm