
- 伊藤 誠
- 代表取締役
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
対象:住宅資金・住宅ローン
- 伊藤 誠
- (ファイナンシャルプランナー)
- 伊藤 誠
- (ファイナンシャルプランナー)
住宅ローンの繰上返済用にと350万円貯金がありましたが、その中から200万円を車の購入資金にあてました。
(車を購入する為にローンを組むのが嫌だったので現金で払ってしまいました。
金額は諸経費等全て込みの値段です。)
こういう場合、車はローンで買って貯金は住宅ローンの繰上返済に充てるべきだったんでしょうか?
答えは一概にはいえません。
車のローン利率・返済年数と住宅ローンの利率・返済年数に依存します。
目安とすると、住宅ローンが25年以上残っていれば、繰り上げ返済をし、車のローンは低利の銀行ローンが良いかもしれません。ただ、毎月の返済額がダブルになるので大変です。
個人的には、住宅ローンの繰上返済用にと350万円貯金がありましたが、その中から200万円を車の購入資金にあてられたことは正解だったのではないかと想像します。
車のローンがない分、毎月余裕があれば、住宅ローンの返済期間そのものを短縮し、月々の返済額を増やしても、繰り上げ返済と同じような効果が得られます。
お金の優先順位って?とお悩みならFP知恵の木へご相談下さい。