
- 越智 昌彦
- 株式会社ひらく 代表取締役
- 研修講師
対象:人材育成
正直身に付かないですね。
自分が「これで良い」と思い行動することは
もちろん重要なことではあるのでしょうが、
その自分の行動を見直すことが、
それ以上に重要であると痛感させられた瞬間でもありました。
人間は常に相手を意識しながら行動することこそ
「社会人としてのマナー」の基礎になるのではないでしょうか!
周りの人に意識を向け、上司に意識を向け、取引先様に意識を向ける。
その配慮こそ最高のマナーの実践になります。
しかし、この意識が飛ぶのです。
慣れてくる時にこそ、気をつける時ですね。
特に敬語は・・・・・身に付きにくいものです・・・・
感謝