
- 岡星 竜美
- イベントコンサルタントオフィス シリウス代表、東京富士大学 教授
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
たまや かぎや すごいや?
今週末(7/25・土)、歴史と伝統の隅田川花火大会の開催です!
★
1733年の江戸中期に始まった、伝統ある「隅田川花火大会」。
関東を代表する一大花火大会で、第一会場では、両国花火大会ゆかりの花火業者7社と、国内の代表的な花火大会で優秀な成績をおさめた業者3社を加えた10社が、技を競い合う花火コンクールを開催する。
今年は、東京都東京オリンピック・パラリンピック招致本部との連携による、招致PR花火の打揚げ等を行います。
★
第32回墨田川花火大会
●日 時:2009年7月25日(土)
※荒天のため実施できないときは、翌7月26日(日)に順延し、両日とも実施できない場合は中止する。
●時 間:第一会場:午後7時00分〜午後8時30分
第二会場:午後7時30分〜午後8時30分
●会 場:第一会場 桜橋下流〜言問橋上流
第二会場 駒形橋下流〜厩橋上流
●打揚げ玉数:第一会場10,850発(コンクール玉200発を含む)
第二会場10,650発 合計21,500発(昨年:20,000発)
★
夏の夜のイベントの第1位は、やっぱり花火大会ですね。
今週土曜日の天気予報は、曇り…。
浴衣を着て、江戸の風情を楽しんでください。
今日も感動させて★ー。"隅田川"へ出かけましょう!