
- 漆原 智
- 株式会社アーバンプロジェクト 代表取締役
- 神奈川県
- 建築家
対象:リフォーム・増改築
- 木下 泰徳
- (アップライフデザイナー)
- 溝部 公寛
- (建築家)
よく見ると新築時にコンクリートの討ち継ぎを行っている部分です。
設計変更で窓の高さを替えたのか、窓下部分のコンクリートが足されていたため、
その継ぎ目から雨が浸入してしまうのです。
継ぎ目の部分をVカットして、防水処理してから、カーボンファイバー繊維で補強を行っています。
いずれ外壁の補修も考えられているそうですが、その前に元を止めておきたいですね。
応急で、外部もコーキングしておけば、当座は安心ですね。
今この工事をしておけば、将来の工事で二度手間にならないことも考える必要があります。