
- 樋口 好伸
- LIVES FACTORY ライブスファクトリー 代表
- 大阪府
- 建築プロデューサー
対象:住宅設計・構造
現在進行中の案件なのですが、
LIVES FACTORYならではの家を企画しています。
都会に近い田舎(大阪は茨木市の山の中を予定)で30歳代の女性で
一人暮らしの為の小さなお家です。
この方と出会った当初は中古マンションを買ってのリノベーションのご相談でした。
たくさんの、ご要望や家に対する想いを聞かせて頂くうちに、
『マンションじゃないでしょ?小さくても庭のある、戸建てのお家なんじゃないですか?』
とお尋ねしました。『本当はそうですが。。予算が予算なのであきらめてます。』との事。
なぜか“この人やったら、できる!”と思ってしまったんです
『小さな一軒家でいきませんか?』
反応は『え????出来るんですか?』
『正直、わかりませんがやってみませんか?条件的にクリアーしていかないといけない事。
あきらめないといけない事、たくさん出てくると思いますが、やってみませんか?』
『そんな事が出来るんなら是非!!』
『とりあえず、家への想い(要望)を優先順位をつけてまとめて下さい。』
と言う事で始まりました。
普通に考えると、とてもまともな計画ではありませんが、そこはそこ
私たちはLIVES FACTORYです。暮らしの製造工場ですから、色んな方向から答えを導きます。
今回はLIVES FACTORYの特徴を最大に活かした家にしようと思っています。
基礎、骨組み、開口、屋根、設備、階段
ざっと言えば上の項目だけをプロの手で仕上げて、引き渡す。
その後、内装と庭の仕上げはお客さんとLIVES FCTORYとワークショップにて行おうと思っています。
かなり大胆な構想ですが、とても意義のある事と感じています。
これぞ!スタートハウス。
引き渡してから始まる本当のお付き合い。
今からわくわくとしています。
家の事について、何が一番大事かと聞かれる事があります。
その時は必ずこう言います
『構造です!家は命を守る箱ですから。。』
僕がSE構法に拘るのもここにあります。
感謝。
for the children
すべては未来の子どもたちのために。。
higuchi