
- 各務 謙司
- カガミ建築計画 建築家
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
白金台の''高級マンションリノベーション''現場に、
既存洗濯乾燥機(ミーレ)の''修繕立会い''で伺ってきました。
まずは調査方法にビックリ
修繕に先立って、機器の調子を調べるのですが、
その調査方法にまずはビックリしました。
正面の操作パネルに、吸盤で読取装置を吸着させ、
そこから過去の故障データを
コンピューターで読み取るのです。
そのデータを見ながら、機械を引き出して分解し、
修繕・クリーニングを行うのです。
闇雲に、機器を分解して点検してゆくのとは違って、
分解前に、どこをメンテナンスすればよいのか、
どこの部品が壊れているのかを判った上で、
作業をするので、とても効率的なのです。
さすが、ミーレ!
修理の状況は?
以前のマンションの持ち主が、ペットを飼ってらしたので、
その毛がファンの中に沢山溜まって、
詰まった状態になっていたそうです。
風を送るファンの故障履歴があったそうで、
分解したファンを覗かせてもらいました。
ペットの毛や、衣服の糸くずが混ざって、
不織布のように、カピカピこびり付いている様子を見て、
故障の理由も良く判りました。
中々立ち会うこともない、珍しい体験でしたので、
ニュースとしてアップしました。
本日は、同時に既存の設備の位置関係や、
既存窓・建具の枠周りの詳細を調査してきました。
完成後の様子はこちらをご覧ください。
マンションリノベーション_白金台
カガミデザインリフォーム
東京都港区白金台3-12-2-303
Tel/Fax:03-5789-4146
info@kagami-archi.com