- 森 滋昭
- 森公認会計士事務所 公認会計士・税理士
- 東京都
- 公認会計士・税理士
-
03-6722-0960
対象:財務・資金調達
現在、次の3つの補助金が募集されています。
・小規模事業者持続化補助金(以下、持続化補助金)
・ものづくり・商業・サービス補助金(以下、ものづくり補助金)
・サービス等生産性向上IT導入補助金(以下、IT導入補助金)
さらに、緊急事態宣言の解除等による事業再開を後押しするため、補助率の引き上げなど行われています。
1.補助率の引き上げ
3補助金共通で、次の「特別枠」について、補助率の引き上げが行われます。
・類型B:非対面型ビジネスモデルへの転換 は、補助率 2/3 → 3/4
・類型C:テレワーク環境の整備 は、補助率 2/3 → 3/4
なお、類型A:サプライチェーンの毀損への対応 は、補助率 2/3 のまま据え置きです。
2.事業再開枠の創設
事業再開にあたって、感染防止対策の投資に対して補助金が50万円が上乗せされます。
(1)対象補助金
・持続化補助金(特別枠・通常枠)
・ものづくり補助金(特別枠)
(2)補助内容
・補助上限:50万円(又は、総補助額の1/2まで)
・補助率:定額補助(10/10)
(3)対象経費
感染防止対策の経費
例として、消毒、マスク、清掃、間仕切り、換気設備等の費用
3.応募締め切り
それぞれ、次回の応募締め切りは、次のとおりとなっています。
・持続化補助金:10月2日(金曜日)
・ものづくり補助金:8月3日(月曜日)
・IT導入補助金:6月12日(金曜日)
ただ、次回締め切り以降も、追加で公募がされるようです。
今から準備されるといいですね。
お問い合わせ・無料相談のお申し込みはこちらから
当事務所は、日本政策金融公庫をはじめとした多数の金融機関での融資申請のサポート実績がございます。 初回のご相談は無料で承っております。 ※日本政策金融公庫の相談窓口とは異なります |
このコラムの執筆専門家
- 森 滋昭
- (東京都 / 公認会計士・税理士)
- 森公認会計士事務所 公認会計士・税理士
会社設立・創業融資をサポート
監査・税務・ビジネス、”3つのキャリア”で、約20年。 その間、いつも「決算書の数字の奥にあるものをみる!」感覚を研ぎ澄ましてきました。 だから・・・ベンチャーから上場企業まで、あなたの会社の、一番の社外サポーターに!
「新型コロナウィルス関連」のコラム
小規模事業者持続化補助金(2020/06/10 17:06)
このコラムに類似したコラム
小規模事業者持続化補助金 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2020/06/10 17:00)
雇用調整助成金(小規模事業者用) 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2020/06/08 17:00)
休業協力金 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2020/06/07 16:23)
「業態転換支援事業」(テイクアウト・宅配・移動販売用の助成金) 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2020/06/07 16:21)
持続化給付金 森 滋昭 - 公認会計士・税理士(2020/06/07 16:18)