コンプレックスで相談 17歳 出っ歯 歯のズレ1cm 幼少期の指しゃぶり 外科的矯正の値段は
-
(質問)
コンプレックスのため相談させて頂きます。17歳、女です。
・上の歯と下の歯のズレが1cm・幼少期の指しゃぶりが原因。・元々乳歯から前歯が大きい
1度矯正のカウンセリングへ行ったのですが、シュミレーションで歯を矯正すると横顔の口のラインが無くなると言われました。(3枚目参照)そのため顎の外科的矯正する必要があるらしいです。それ以来そのクリニックには行ってないのですが、具体的に外科的矯正のお値段が知りたいです。また私のような1センチのズレのある出っ歯尚且つ骨格ですとどのような施術が効果的でしょうか。
回答)
お悩みのことと思います。
写真見た限りでは、あなたのかみ合わせは、上顎前歯前突の矯正歯科の一般的ケースと思われます。
したがって、外科手術が必要なケースとは思われません。
部分矯正でも、前歯を小さくすることによって、前歯を引っ込めることは可能ですが、顔貌の大きな変化は期待出来ません。
出来るだけ前歯を引っ込めたい、また顔貌の大きな変化を希望する場合は最小限、上顎全体の矯正が必要になります。
上顎全体の矯正の場合、歯を動かす治療期間は歯を抜いた場合は2年程になります。
上顎全体の矯正の場合、裏側(舌側)矯正を選択する場合は、費用は基本料55万円、装置料25万円の合計となります。
外側の装置の場合、セラミックスで10万円、金属で0円です。 その他、チエック料などがかかります。
費用は医療費控除の対象となります。
無料相談で、一度来院して頂ければ、詳しく説明させて頂きます。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針を決定すべきだと思います。
このコラムの執筆専門家
- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
前歯の2本が大きく前側に出て 部分矯正で可能? 噛み合わせ的に下も部分矯正必要?(2022/10/06 14:10)
出っ歯が気になり矯正を考えて 部分矯正が適用するか教えて 抜歯も必要?全体矯正?(2022/09/09 09:09)
前歯の2本が他の歯に比べて大きく前側に出て 治したい 部分矯正で可能?(2022/09/04 16:09)
前歯の部分矯正を考えています。費用等も伺いたいです。(2022/08/22 19:08)
ひどい歯並びに悩んでいる 治すにはどのくらいの費用が? 前歯の目立つ部分だけ部分矯正したい(2022/08/09 13:08)
このコラムに類似したコラム
私の出っ歯は部分矯正で上の歯だけの矯正が可能?矯正期間や金額が 小谷田 仁 - 歯科医師(2015/02/27 14:55)
笑顔の時に上の歯が見えず、下の歯しか見えず 反対咬合ではと不安 母の遺伝かも? 小谷田 仁 - 歯科医師(2022/03/05 17:12)
出っ歯と下の歯のガタガタを矯正したい 予算があまりない 部分矯正で対応できる? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/10/22 12:52)
下の出ている歯だけを治すと費用と時間は? 上の八重歯はおいておいて 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/05/25 15:33)
下の歯が年々ズレて前に出て 反対咬合の歯が増えた 見た目も歪んで 手術なし、矯正のみで治る? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/05/11 13:35)