
- Dr.TSUBAKI
- ティースアート ティースアート代表
- 東京都
- 歯科医師
-
03-3541-3514
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
歯を白くするには、歯の明るさを上げて白くする「ホワイトニング」と、歯の上に「白」を塗って白くするマニキュアがあります。
マニキュアにも種類があり、ドラッグストアで販売されている自分で塗るマニキュアや、歯科医院で行うマニキュアもあります。
自分で塗るマニキュアは「セラック」という樹脂を主成分としており、1〜2日程度しか持ちません。また塗るのにかなりコツが要るようです。
これに対して歯科医院で行うマニキュアは、色も豊富でかなりきれいに仕上がります。最近発売された数か月持つマニキュア「ホワイトコート」も人気ですが、元の歯の色が濃い場合にはきれいにならない場合がありますが、2〜5年間使用できるマニキュアは、色が濃い歯でも真っ白にすることができます。
もちろん歯を削ってセラミックをすればきれいにすることはできますが、歯を削らずにセラミックよりも費用が安くできるマニキュアは、神経がない歯や抗生物質で変色してしまった歯にはホワイトニングよりも有効で確実です。セラミックにする前に一度試してみるのもいいでしょう。
歯のマニキュア
ティースアートHP
このコラムの執筆専門家

- Dr.TSUBAKI
- (東京都 / 歯科医師)
- ティースアート ティースアート代表
米国の最先端ホワイトニングを日々研究、提供しています
日本で最初のホワイトニングサロンを銀座にオープンさせて以来、講演活動などを通して国内のホワイトニングを牽引しています。常に新しい技術を習得することを心がけており、年2回アメリカの審美学会に出席、日本人の歯を白くすることに貢献しています。
03-3541-3514
「審美歯科」のコラム
歯の白いシミ(白斑)の原因(2009/06/13 09:06)
オリコン審美歯科ランキング(2009/06/02 10:06)
再び日本テレビスッキリ!(2009/06/01 08:06)
ティースダイヤモンド(2009/05/25 10:05)
セラミックの前にパーマネントマニキュア(2009/05/20 10:05)