私がこちらにお世話になったのは妊娠5ヶ月頃のことです。2人目の子どもということもあり、体を休めることも出来ず、ツワリがひどく、体調も気分も最悪でした。
みかねた主人が薬を飲むのではなく、妊婦にもでき、体の調子を整えるよいものはないかと、インターネットで調べていた所、こちらホームページに目がとまりました。主人に奨められたものの妊娠中でも本当に大丈夫なのか心配で何度も何度も先生に尋ねました。
先生は私のしつこいくらいの質問にも笑顔でくり返し、くり返し、治療について説明して下さいました。
実際、治療を受けて見ると初回は体がだるかったものの、ツワリが楽なような気がする・・・。
2回目はツワリが軽く、不快に感じていた頭痛が治り、定期的に通うにつれ体調がよくなっていきました。
妊娠は病気ではないしあまり薬も飲みたくないので、体調が悪くてもがまんしがちです。こういった治療を知っていれば、もっと早くから楽しい妊婦ライフを送ることができたかもしれません。
私のコメント
初回検査で腰部骨盤を重点的に整える治療をしました。治療を受けるたびにツワリが軽減され、体調も良くなって行きました。
ツワリの原因は、まだ厳密には分かっていませんが、ホルモンの急激な変化によるもの、胎児に対してのアレルギー反応、自律神経の崩れなど、さまざまな説があります。どれか一つと言うわけではなく、それらの要因が絡みあっている場合も考えられるでしょう。しかし、私たちは、また違った視点でツワリを考えています。それは、人間の持つ適応能力です。
人間には本来、さまざまな内外の環境の変化に対応できるような能力を持ち合わせています。その対応能力の低下している結果、ホルモンなどのカラダの変化に適応できない状態を生んでいるのだと考えています。
山中英司
このコラムの執筆専門家

- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
045-981-4431
「カイロプラクティック」のコラム
心身共にリラックス・・・体験談(2011/12/16 14:12)
妊婦さんの腰痛、つわり、頭痛など・・・喜んで対応しますよ!(2011/12/04 17:12)
妊婦さんの急性腰痛(後編)(2010/01/09 17:01)
妊婦さんの急性腰痛(前編)(2010/01/08 19:01)
妊娠中の腰痛 体験者の声(2008/02/16 20:02)