為替を気にせずドルを払う by 投資スクール代表 青柳仁子 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

為替を気にせずドルを払う by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法

こんにちは
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

ハワイ2日目ですが、
日本でひいてしまった風邪が
まだ完治せず、、、

無理せず楽しんでます。


ハワイもそうですが、
海外旅行の時の支払いは
皆さんどうされてますか?


ドルの現金か、クレジットカード、
が主な方法かと思います。

もちろん私もそうなのですが、
1つ違うとすると、
もともとドル資産を持っているので、
海外に来たときはそのドルを使うことが多いです。


つまり、

為替に関係なくドルを使える

ということですね。


ドルの現金にしてもカードにしても、
ドルに替えるとき、または、
カードであれば決済されたとき、
の為替でドルと円を交換しますよね。


しかし、もともと
ドルで資産を持って入れば、

円との為替レートがどうであっても、
ドルはドルで使うわけなので、
円安円高関係なくドルで支払うことができるのです。


もっといえば、
「円安」の時ほど、
ドルで持っていた方が
現地での支払いはお得ですね。


こうした海外資産も
誰でも持つことはできるのですが、
知らない人が多いです。

活用できればとても便利でお得です。


こうした海外投資についても
「資産形成アカデミー」
説明会&セミナーで
お話しする予定ですので、
興味のある方はお早めにお申し込みください。

東京、大阪は、残席も少なくなりました。

=================

【不労所得】資産形成アカデミー

説明会&セミナー

⇒ http://stockacademy.net/201708/thanks/


=================



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!

 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

=====================



カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム