- 齋藤 進一
- やすらぎ介護福祉設計 代表
- 埼玉県
- 建築家
-
048-935-4350
対象:住宅設備
- 松林 宏治
- (住宅設備コーディネーター)
- 松本 秀守
- (住宅設備コーディネーター)
設計事務所は資料作成やデータ取得などインターネット接続が重要なのは他の業種と一緒です。
先日、2008年から使用していた無線LANのWIFIルーターが壊れ、事務所中のパソコンがインターネットに繋がらない状況に。。。
バッファローWHR-G300N/U
急遽、入れ替えたのがNEC PA-WG1200HS
デスクトップは11ac規格が使え、ノートパソコンは11n規格と混在してますが、設定時にプロバイダーのID・パスワードを入力しなければ繋がらない面倒さを除けば快適に使用できています♪
このコラムの執筆専門家
- 齋藤 進一
- (埼玉県 / 建築家)
- やすらぎ介護福祉設計 代表
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を
医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう
「ちょこっとコラム」のコラム
9月21日は「世界アルツハイマーDAY」(2024/09/21 17:09)
【専門家監修】新居の掃除まとめ!掃除の方法、道具、場所をすべて解説(2024/08/28 15:08)
夏の三峯神社へ(2024/08/18 15:08)
【専門家執筆】注文住宅でおすすめの間取りは?失敗しないために重視すべきポイントやアイデアを紹介(2024/07/22 08:07)
【専門家執筆】新居虫対策はどうすべき?原因と虫別の対策も紹介(2024/06/18 17:06)
このコラムに類似したコラム
熱中症と居室内のパソコン環境 齋藤 進一 - 建築家(2017/07/10 08:00)