- 松永 隆文
- Qull一級建築士事務所
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
世田谷区で完成しました「ミニミニハウス」。
主寝室からLDK、ルーフバルコニーを見たアングル。
2帖弱程の小さなバルコニーですが、LDKと主寝室の両方からアクセスできます。洗濯物を干すスペースは別に設けている為、このルーフバルコニーは、楽しむ為の場所。
気持ちのいい日は、椅子を置いて読書をしたり、お茶を楽しんだり。コンセントや水道の蛇口を設けているので、お友達を呼んで、ホットプレートでちょいバーベキュー気分なんてのも楽しめる。
小さな家でも、「家を楽しむ」そんな空間造りを、いつも心掛けています。
LDKと主寝室の両方から使えるルーフバルコニーは、いろんな楽しさ倍増です!!!
このコラムに類似したコラム
2階のLDK 松永 隆文 - 建築家(2016/07/08 09:57)
可愛らしいルーフバルコニー 松永 隆文 - 建築家(2016/03/23 12:24)
路地のまた奥に佇む 小さな家 村上 春奈 - 建築家(2019/05/10 12:00)
洗濯物はどこで干す?屋根付き?室内?中庭?場所の工夫で、快適な生活を実現 小木野 貴光 - 建築家(2018/05/28 00:00)
北欧、住まいの特徴とは?(5)家の中に居場所・座る場所がたくさんある! 小木野 貴光 - 建築家(2018/04/23 23:00)