
- 竹間 克比佐
- 東京都
- 転職コンサルタント
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
最近の傾向に良く見かけるのは、大学を卒業し一社目は10年、二社目は3年、三社目、四社目は人材紹介会社を利用して「会社都合」にて退職を繰り返し(通常は一年足らずの経験)となってしまっている方々や、一社目、二社目は同じ業界での転職だが、縁のある方からの「御誘い」での転職をされて
御自分のお仕事で転職を選択したのではなく、人の縁で転職をしてその後その会社が縮小となるなど
自己実現をしようと願望していた方々の「野望」や「実力」が崩れてしまって転職を繰り返してしまっている例が増えて来ているように思えてなりません。
コンサルティングを行う度に、「本当に実力のある方ですね。しかし、最近の転職が一社・一社と短くご自身の実力通りのお仕事ぶりを発揮できていない履歴になってしまっておいでですね」と言う回数が増えて来ています。
これから、転職をお考えの方!是非、ご自身の履歴を大切にして下さいね。履歴とは、一つt一つの階段を上って行くものです。しかし、階段を踏み外し崩れてしまっては履歴になりません。自論ではありますが、私どものような人材紹介会社の本質は何か?
皆さまの思いや背景を踏まえた自己実現の道を探すお手伝いをさせていただくことが、自分たち人材紹介会社の責務だと考えております。だからこそ、ご自身の''履歴も守って下さい''そしてご自身の階段を登れると確信できたら転職なさって下さい。
一人ひとりの人生です。その人生を守る事の一つに履歴があると私は思います。転職は、人を成長させるものです。そして、ご自身の''専門性''を高める為に転職先、人材紹介会社選択をされて慎重にご自身の人生を歩んで下さい。