
- 千鳥 嘉也
- 株式会社エヌ・ワイ・エス・ディ 代表
- 東京都
- 婚活アドバイザー
対象:婚活
- 舘 智彦
- (仲人)
- 橘 凛保
- (マナー講師)
みなさん、こんにちは!
メリークリスマス!
早速ですが、某掲示板に、
「26歳男性、年収550万円あるも身長160センチなので、彼女できず!」
という内容のスレッドが立っていました。
本人としては、顔のレベルが似ていて、年収が自分より低いものの、身長が人並みにある弟はモテているので、その原因は身長にあるのではないかと結論づけたようです。
そして、この議題に対して、様々な人から意見が出てくる訳です。
一通り見てみましたが、「それは身長のせいだけではないだろ?」という意見が多く見られましたね。
確かに、その通りだと思います。
ただ、私から言えば、恋活・婚活の方法を間違っているような気がしたのです。
彼の恋活・婚活方法は、主にインターネットを使ったオンラインでの出会いをしているのです。
オンラインだと男性の場合は必然的に、スペックでほとんど足切されてしまうでしょう。
ちょっと可愛い若い女性は、一日に相当のメールが男性から届くといいますからね。
その中に埋もれないようにアピールするのは、至難の業だと思います。
ここで、もし私が彼からアドバイスを求められたら、何と答えるでしょうか。
実際に彼に会ってみないと何とも言えない部分はありますが、恐らく、次の2点アドバイスをすると思います。
1つ目は、
『デジタルな出逢いより、アナログな出逢いにシフトチェンジしましょう』
ということ。
このままインターネットでの出会いにこだわっても、同じような結果になるでしょうから、異業種交流会でもいいし、ホームパーティーでもいいし、恋活・婚活パーティーでもいいから、参加すべきだと思います。
スペック的に売りの弱い男性は、とにかく実際に会って話すことが大事です。
残念ながら、女性が高身長を好むというのは、DNAレベルで決まっているという研究データがあるほどなので、低身長の人はスペック勝負では不利なのです。
でも、実際に会って話してみたら、「あまり身長は気にならなかった。」というケースはよくある訳です。
戦場ではありませんが、不利な地形(環境)ではなく、より有利な地形(環境)を選びましょう。
そして、2つ目。
むしろこちらは、誰も言わないと思うので、是非アドバイスしてあげたい!
それは、
『男性は30歳からモテる。なので、気長に構えていなさい』
ということ。
男性が30歳すぎてからモテ出す人が多い理由は、
1.30歳くらいになると、多くの男性がそれなりの役職にもつき、収入が大きく上がり始める頃で、オシャレにもかなりお金を突っ込めるようになる。
そして、デートも20代前半の男性ではなかなか行かないようなお店も知るようになり、それが女性に魅力的に映る。
2.同年代の女性との交際を考えた場合、アラサー女性は男性に対する価値観が変わり始める頃であり、単にイケメンであるかどうかよりも、経済的なことを含めた総合点で評価してくれるようになる。
ということです。
なので、26歳くらいで「自分はモテない!」と焦って結婚相手を探す必要もなく、「30歳前半までに素敵な相手が見つかればいいや!」くらいに考えて、仕事の方に重心を置いて頑張った方が良いかもしれませんね。
しかし、ちょっとここで但し書き。
それは「30代中盤まで」ということで、「30代後半」になると話は違ってきますので、ご注意ください。
理由は、芸能人ならともかく、一般人であればアラフォーになると「加齢」と「収入増」のバランスが崩れ、「収入増」が「加齢」に負けてデメリットになり易いのですね。
40歳を過ぎると、ほとんどの人が髪は薄くなり、お腹は出てきて、顔に皺も目立ちだすものです(苦笑)
そういった点からも、選択肢の多さという意味で男性の結婚適齢期は「30~34歳」くらいかもしれません。
(※完全に個人的見解です。
なので、結婚相手の女性は若ければ若いほどいいという嗜好のある人には、お勧めしません。
一般的な女性は、結婚相手として考えられる対象の男性は、自分の年齢+5歳くらいまでと言われているからです。
ただ、逆を言えば、一般的な範疇に入らないほど、年収があるとか、社会的なステータスがあるとかであれば、それは覆せる確率が上がってきます。)
という訳で、20代男性は安心して仕事に励み、その中で出会いの数を増やし、恋愛力を上げるようにするのが良いのではないでしょうか。
P.S.
実際、2015年現在の婚活市場は、30代男性の売り手市場ですよ!
婚活パーティーでは、そこまで分からないかもしれませんが、結婚相談所などの本格的な婚活市場に行けば行くほど、男性優位なのは確かです。
NYSDで行っている「アフターマッチングサービス」においても、登録女性数に対して、登録男性の数がかなり少ないので、「同年代の平均以上のスペックがある!」という男性にはとってもオススメです。はい。
このコラムに類似したコラム
婚活レッスン~中身って? 人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子 - 婚活アドバイザー(2013/12/13 10:00)
本気の婚活。今、頑張る時! 木下 泰子 - 結婚相談とエンディング相談カウンセラー(2013/10/12 18:17)