- 山本 治
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
- 大阪府
- 歯科医師
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
【質問】
二年ほど前に非抜歯矯正をしました。
歯並びは綺麗になりましたが、口元のとつ出感は改善されてません。(噛み合わせは良好とのこと)
抜歯矯正をしていれば口元のとつ出感はなくなるでしょうか?(少しでも改善されるでしょうか?)
横顔がコンプレックスです。正面から見た時のほうれい線もきになってしまいます。
また、私の口元は矯正(抜歯)で治るのでしょうか?小さい頃におしゃぶりが長かったのも関係ある気がします。骨格の問題でしょうか?
笑った時の口元や歯並びは満足しています。しかし抜歯矯正をすると、口元が老けてみえたり唇が薄くなったりすると聞いたので、今の笑った感じから変わってしまうのではないかと迷っています。
【回答】
画像を拝見する限り、歯並びや噛み合わせは綺麗に整っているようですが、若干、上顎前突症の傾向を呈しています。
非抜歯における歯列矯正の診断結果には何らかの理由があると思います。
歯並びや噛み合わせを整え、正しい咬合機能を得ることが歯列矯正の主な目的ですが、軟組織(口唇、舌)も見逃せないポイントとなります。
上下4番抜歯による再矯正を行うことで、口元自体は内に入りますが、必ずリスクも生じてくると考えます。
そのへんのところを矯正された歯科医院でご相談されてはいかがでしょうか。
このコラムに類似したコラム
歯列矯正の費用・期間 目安で教えて 前歯の片方が1cm 出っ歯 小谷田 仁 - 歯科医師(2022/07/15 10:18)
この受け口を治す場合 外科手術 か 矯正治療のみか? 歯列矯正で整える場合 犬歯が2本埋没 小谷田 仁 - 歯科医師(2022/06/11 15:35)
受け口で悩んで 歯列矯正で治せますか、外科手術をしなければ治せない? 小谷田 仁 - 歯科医師(2022/03/05 17:00)
顎が小さい、大きな八重歯が原因で歯並びが悪い 矯正は高額 どの期間、金額で歯列矯正できそう? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/11/06 17:41)
かみ合わせが悪く歪みあり 顎関節症の様で、肩や腕まで痛みます 歯列矯正で改善されるのなら? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/07/12 12:31)