「教える」「考える」「気づく」 - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「教える」「考える」「気づく」

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習

「教える」「考える」「気づく」


「考える」をテーマにした授業が最近多く話題になってきました


そうはいっても

①まずは「教える」ということも必要です

つまりは考える材料を与えることです

「教える」あるいは「伝える」と言ってもいいと思います

先人の得た知恵 知識 事実 真実 成り立ち いわれ・・・

そして

②「教えたこと・伝えたことが理解されたか確認する」

ちゃんと伝わったか ちゃんと理解したかを確認する

③ここからが「考える」作業です

「教える」は「答えを教える」のではないのです

答えを導きだすために 既にある物を教える・伝えるのです


④考えたことと最初に「教えたこと・伝えたこと」の関係を振リかえる

「気づき」を得る


先日の授業もこんな手順でしました


数学のように答えがひとつのものでさえも

考えたら「気付き」があります

思いがけない「気付き」があります


「学ぶ」ということは「気付き」を得て先に進むことだと思います


そして もちろん

「教える」にも「気付き」があります








一般社団法人橘流恕学(jyogaku)アカデミーhttp://tachibanaryu.net/


一般社団法人橘流恕学アカデミーでは、マナー研修・茶道・和文化などを通して
「恕」の精神を伝えています
「恕学」とは「自分を受け入れること」「相手を受け入れること」「互いに想いを馳せ合うこと」「相手の身になる」を実践して豊かな人生を送るための学びです
 

橘 凛保(Riho Tachibana)